マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - プレマシー

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メータの分解&LED交換

    納車されて速攻塗ったメーターリングの手直しと メータのLED交換などなど 必要な工具といえばプラスティックバールなんか有ると便利ですね。色々と使えますので購入をお勧めします DIYの店等であると思います(500円程度) それと後は+ドライバー一本で終わりです^^v 道具揃ったら、作業へ参りましょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月3日 20:51 スモークテールさん
  • ELメータパネル取り付け

    使ったものはコチラ。 取り付け方法は割愛します。 トラブル対応は後述。 完成写真 以前より取り付けているステアリングカバー上部の 青色側面発光LEDと相まって更に青々としてます。 ステアリングカバー上部の 青色側面発光LEDをつけていないVer. なお、取り付けの際に 車速計がスムーズに振れない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月4日 01:00 ひっしー。さん
  • ELメーター装着(1/2)

    ちょこまろさんから譲り受けたくろまてい印のELコントローラー。 まずは室内にて配線の事前準備。 とりあえず回路図通りに接続したものの何がなんだか? グチャグチャになってしまった・・・orz メーターを外してきてEL装着準備。 紙のメーターは何度も装着した経験はあるが、 いつもケーブル付きの車内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月4日 23:36 Hiroppiさん
  • ELメーターの取り付け

    wingsさんから購入の VOLUTION RACING ELメーターパネル ブラックバージョンです! wingsさん、いつも素晴らしい商品を 有り難う御座います♪ 取り付けは、先人の方々の整備手帳と付属のwingsさんの説明書で簡単に取り付けする事が 出来ました。有り難う御座います! まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月14日 22:17 Tahiroさん
  • バキューム計 取付け①

    取付けの邪魔にならないように外します。 同じく外します。 諸先輩方の整備手帳を参考に 作業を進めていきたいと思います。 ココに繋がっています。 ねじると簡単に外れました。 サージタンク→プレッシャーレギュレーター の継ぎ目を外すのですが・・・ ナカナカ外れません 強引に引っ張ったところ 途中でチュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月3日 08:48 やすはっちさん
  • ELメーター取付 新年初弄り

    初整備手帳アンド新年初弄りです。昨日到着時点からそわそわ。とうとう我慢できず家族サービス(初詣・買い物)後 16:30頃から作業開始。 とりあえず素のメーターです。 フード外して メーターをばらして、wingsさんの整備手帳を参考にELメーター取付開始。イモビ付きはコネクター抜かないほうが良さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年1月1日 20:56 nabe23sさん
  • スマホで追加メーター①

    買ったのは2つです。 OBD2 EML327 の OBDスキャンと ピボットのOBD2 延長ケーブルです。 ピボットの延長ケーブルはなくても良いですが、 OBDは常時電源なので、アクセサリー電源にするために このケーブルを追加してます。 延長ケーブルはこんな感じです。 改造して下さいといわんばか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月8日 21:22 ☆ガリガリ君☆さん
  • フェライトコア装着

    燃費改善アイテムとして、装着されている方が増えている『フェライトコア』を装着しました。 装着箇所は、くろまてい師匠の整備手帳を参考にさせて頂きましたm(_ _)m 装着箇所は5箇所。(写真:赤○の箇所) 使用したフェライトコアはケーブルロック機能付きなので、ケーブルを挟み込み「カチャッ!」と締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年1月17日 12:38 B-Preさん
  • メーターイルミ常時点灯か!

    購入当初から気になってましたが、昼間とにかくメーターが見にくい! マツダのお客様相談室に言ってみたものの、対策してくれることもなさそうだし。 かといってELメーターを買う予算も無く、配線も大変そうだし。 ってことで、担当営業に配線図をコピーしてもらって、自分で加工することにしました。 まず、ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年2月28日 21:39 あかんとくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)