マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレマシー

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターの色変更

    納車してい3日目でいきなりメーターイジリw 一発目はメーターイルミカラーの変更です。 でもLEDの交換はリスクもあるし高い! っということで今回はこれを使用 英単語を覚えるときに使うアレです。 2つ購入で210\ メーターフード、ハンドル上部のカバーを取り外し 透明なメーターカバーとメータ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年4月27日 12:55 歌。さん
  • バキューム計を取り付けよう!(エンジンルーム編)

    やはり我慢が出来なくなってしまい、追加メーターを取り付けちゃました(汗) 取り付けるにあたり、先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 この場を借りてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 m(__)m いきなりですが、エンジンルームの写真です。分岐するホースを摘出したいとおも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 23:15 美影意志さん
  • プレマシーCREW前期型のメーターを後期型風に【前編】

    はい‼︎ いきなり完成画♪ サービスショット‼︎🤣🤣🤣  緑イルミからおさらば‼︎🙌 プレマシーCREW前期型を良く知る方々は 色々、ツッコミどころあるあるでしょ🤭 知らない方々は “ん⁉︎何か変わったん⁇” だと😅 入手したCREW後期型のメーターAssyを どーしても諦めきれず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 07:07 プチおやじさん
  • Auto Gauge バキューム計 548VA-60(BAR)

    メーター周りを賑やかにぃ〜^_^ と、言っても一個ですが… バキューム計取り付けです。 ただ、今回うちのプレは12ヶ月点検の時期でしたのでDIYで取り付けようとも考えましたが、点検ついでに取り付けを何時もの馴染みのディーラーに依頼しました^_^; なので、いきなり完成画像(^O^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月16日 11:00 takapureさん
  • Torqueのテーマを編集してみるPart2

    相変わらずTorqueで遊んでます。 前に弄ったテーマから今回はさらにフォントを変えてみます。 っつーことでまずは前に弄ったテーマ。 今回弄ったテーマ。 ネットから拾ってきたカッコイイと思われるフォントのファイルを .torque/ThemeDirのフォルダに突っ込んで名前をfont.ttfに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年11月26日 08:27 歌。さん
  • ◆◆i-DM表示OFFとステージ設定方法◆◆

    いつも人の運転に難癖つけてくるi-DM。 まぁトヨタのエコランプみたいなのとは比べものにならないくらい秀逸なんですが、目障りなんで消えてもらいたい(笑) まず、エンジンをかけずにACCまでキーを回す。 んで、すぐにトリップボタンを6回押します。 すると画像のような画面に。 もう1度押すと、i-DM ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年10月18日 06:03 エビマシーさん
  • メーター照明

    パクリネタです😬 ELメーターを取り付けるのは大変なので… 諸先輩方のご投稿を参考に。 エーモン サイドビューLED (No.1875) シフポジから取出した配線を、 配線コネクタで分岐です。 取り付け後、夜になってから点灯。 後部座席から。 ※特にみん友の茶玄さんの以前の投稿を 参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月19日 20:59 たけたけぴょんさん
  • 緑色から脱皮

    念願のELメーター取り付けです(⌒▽⌒) 作業時間短縮のために、昨夜にメーターパネルを外し、室内作業開始です。 パネル外しですが、コラムカバーの上部を外し(コラム下、手前にある2箇所のボルトを外し、手で上部を上に引っ張ってあげれば外れます。)、メーター周りを手前に引っ張ると外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月10日 20:52 takapureさん
  • バキューム計を取り付けよう!(車内配線編)

    前回の続きで車内配線編です 。 例の白い蓋から青いバキュームホースを車内に引き込みフィルターを取り付けます。 写真は運転席足元になります。 シフト下が、がら空きなのでここにセンサーを設置。 信号線→バキュームメーターへ ここをキャンプ地とする! …ではなく(汗) バキュームメーターをこの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月4日 13:36 美影意志さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)