洗車・ワックス - 整備手帳 - プレマシー
-
オススメ記事
-
ブリス超極細鉄粉取りネンドセット
コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム
難易度
2018年7月30日 11:13 Blissshopさん -
バケツ用自作グリッドガード作成
こちらが普段の洗車用に使っているダイソーで買ったバケツですが、底に貯まる砂等を洗車スポンジに再度巻き込むのが嫌なので嵩上げするグリッドガード(すのこ)を専用品も無いため安価に自作することにしました。 用意するのはこちら。野良猫避けのトゲトゲのやつです。自分はダイソーで購入してきました。もちろん11 ...
難易度
2025年8月5日 08:12 Dakutoさん -
初ヘッドライト磨き
いきなり施工後。 今日はヘッドライトを磨きます。 最近YouTubeやみんカラでやり方を調べてたけど、磨いたり、削ってクリアを噴いたりと、色々な宗派があるんですね。 施工前 前に買ったけど未開封のこれを使います。コンパウンド。 これで低い番手から順番に磨けばピカピカになるはず。 ボディを養生。水で ...
難易度
2025年4月29日 15:51 moyashiiiiiさん -
樹脂部分白化メンテナンス
製造から8年経過している為、樹脂部分が、かなり白化しています。復活させる為に何か良い方法がないかとネットで調べてみました。 以前、タイヤのメンテナンスで購入していたタイヤワックスが使えるとの記事を発見し、塗布してみました。 塗布前のフォグベゼル 塗布後のフォグベゼル 塗布前のグリル周り 塗布後 ...
難易度
2023年6月24日 21:41 Wisdom Thatさん -
フロントガラスの油膜取り
この記事を書くにあたって、前回やったのはいつだろうと調べたら2018年でした。 自分でもやった記憶がない、他のもので誤魔化せたというのがあるので多分やってないでしょう。 昨晩の洗車で自分ではキレイにしたつもりでも油膜の伸びた拭き筋が残り、対向車のライトでギラついて見えなかったので油膜取りをしま ...
難易度
2021年10月11日 06:57 福岡のたかさんさん -
タイヤ・ホイールハウス クリーニング
前車までは定期的にクリーニングしていたけど、プレではサボっていた結果… タイヤハウス内は白っぽく、タイヤも茶色化。 これじゃ見た目も締まらないので、久しぶりのクリーニングです。 タイヤハウス内は水洗いのみで済んだけど、タイヤはクリーナーを使いました。 ハウス内の樹脂はクレポリメイトで仕上げて ...
難易度
2021年3月16日 10:50 aboちゃんさん -
細かい部分をコチョコチョしよう。
ドアミラーの付け根の樹脂部分ってすぐ白くなるし溶剤塗りにくいし。 中学校で美術部に入っている下娘から平筆を一本もらいました♪ で、試供品でもらったアーマオールを塗り込んでみようかと。 おぉ~、楽だ、楽だ! 細かい部分もきれいに塗れます。 何で今まで気が付かなかったんだろう… ワイパーの付け根もコ ...
難易度
2020年6月20日 17:34 ととーととさん -
-
洗車&ヘッドライト磨き
GWも出掛けることもなく終わりが近付いてきたので、洗車することにしました。 洗車後は、AZのCCT-001でコーティング。 以前は、濡れたままの車体に吹き付けてクロスで拭き上げていましたが、最近は、濡らしたクロスにスプレーしてから車体に塗り込み、すぐに乾いたクロスで拭き上げています。 そのほうがム ...
難易度
2020年5月5日 19:47 Copper Red MCさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
日産 オッティ 修復歴なし 純正CDオーディオ キーレス 13(千葉県)
29.9万円(税込)
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
