マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレマシー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー部分施工にてNEW

    土取中に御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー  施工し終わったばかりですが

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 00:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 備忘録 季節外れ感漂うタイヤ履き替え(笑)

    総走行距離:92516km この前まで寒い日が続いていたのが、急に初夏のような陽気に。 午前中はヴィラなべおをランニングシューズに履き替えて桃源郷を走り、午後はプレマシーをノーマルタイヤに履き替えて桃源郷を走り近くのループ橋へ♪ 外したスタッドレスタイヤ、自治会等で忙しくスキーにも行かなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 21:47 ヴィラなべおさん
  • パドルシフト装着への道④(車内配線編)

    車両側に配線する準備をします。 シフトレバーのUPとDOWNの配線を分岐させるための線を作ります。 市販の物もありますが、自分は在庫の材料で作ってみました。 敢えて後の接続のことを考えてエレクトロタップが重ならないように1個分長さを変えて片方短く作っています。 続いて車両側のクロックスプリングから ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月13日 03:23 Dakutoさん
  • リア4灯化(スモールのみ)

    プレマシーのバックドアの赤色部分はダミーで何にも点灯しません。 多くの方が4灯化していますが、自分は技術的な面でなかなか実行出来ませんでした。 今回、簡易キットをポチッたので念願の4灯化にチャレンジです。 ブレーキ連動の4灯化でなくスモールのみの4灯化ですが・・・ バックドアの内貼りを剥が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年2月14日 22:21 rihopapaⅡさん
  • オートエクゼ ローダウンスプリングの組み付け リヤ編

    フロントに続いてリヤの作業です。 フロントに思わぬ時間がかかった(J's工房さんのブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/1952920/blog/39643984/ によると、今までで1番やりにくい脚だったらしいですw)みたいで、スピードアップのために右を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月26日 22:32 ヴィラなべおさん
  • ヘッドライトブラックアウト化(装着編)

    「装着編」作業を初めて約1ヶ月半、ようやく取付です。 装着するとこんな感じになります。 目元が引き締りました。(*゚▽゚*) バンパー外しは諸先輩方の整備手帳を参考にしました。 本整備手帳では、省略します。 ヘッドライトは上側からオレンジ○の2本のネジと緑○の+ファスナーを取外します。 更に側面 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2013年11月20日 23:07 きんSUNさん
  • スライドレール部にウインカー増設

    CR(後期)からCWに乗り替えて半年以上経過しましたが、乗り替えた直後からずっと不便だなと思ってたことがありまして、それはリヤウインカーのレンズがサイドまで回り込んでないことです。 なぜ不便かというと、降車時にドアノブのボタンを押してロックして、後ろ側に抜けようと振り返った時にウインカーの点滅を ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2012年11月16日 01:55 Dakutoさん
  • 剥がせるスプレーで冬用タイヤのホイールをイメチェンしてみよう。

    そろそろ出番が近付いてきた冬タイヤ。 σ(^.^)はスタッドレス用にアクセラ純正の16インチホイールを履いていますが、4シーズン目で飽きてきたのと小キズ、塗装の剥げなど気になってきたのでイメチェンしたいと思います♪ 使用したのは剥がせるスプレー:フォリアテック スプレーフィルムのガンメタです。か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月12日 00:32 ととーととさん
  • パドルシフト装着への道③(基板加工その2)

    次にBLとCWで1番違うのが右側のステアリングスイッチです。 BLはマルチ・インフォメーション・ディスプレイなので操作スイッチが多いのです。 回路も全く違っていて、画像上側がBLですがINFOボタンを押すと回路の抵抗値は292Ωです。 CWはというとINFOボタンだけの回路でボタンを押すと回路の抵 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年4月10日 01:35 Dakutoさん
  • ELメーター取り付け

    ヤフオク?で購入 ラフェ用ですが自分のは非istopなので、 問題無し え!みんなはこれを開けてるの? 素人が手をつけてはいけないのでは? と、マジでビビりながらの作業です 恐々何とかバラします 巻け巻け!と多くの友達が言うので アルミテープで巻きました とどめにクッションテープでも あ、最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年4月30日 23:25 ひざ小僧 改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)