マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレマシー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 緊・急・整・備! リヤワイパー付け根にブッシング取付 ~やっぱりゴムつけとくと安心ですね(笑)~ 

    緊急なんて書きながら、やろうと思ってからズルズル1ヶ月も経ってしまいました(笑) プレマシー乗りの間で定番の弄りですが、私はリヤワイパー付け根のスキマは特に気になっていませんでした。 しかしひっしー。さんの整備手帳を見て、内部のゴム部分の劣化を抑えて不具合の予防になるかも!と思い、取り付けること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月4日 00:15 ヴィラなべおさん
  • カーボン風の塗装をやってみました

    ネットを見てたら面白い塗装方法があったのでやってみました♪ カーボン風に塗装出来るというものです。 Aピラー?で試してみます(゚ω゚)ノ 塗装が究極に苦手なので心配ですが、、、 まず、つや消しブラックで塗装 そのあとこれを使います(σ´∀`)σ 100均などてよく売っている滑り止めシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月28日 21:00 りゅぴぃーさん
  • Jyuriさんのリップスポイラーを取り付けよう。

    前回の市川オフでRiyuさんから譲っていただいた、Jyuriさんのリップスポイラーを取り付けたいと思います。 まずは現状ついている汎用ゴムリップの取り外しをせねばなりません。 δ(^^)の駐車場はいい具合にスロープが付いていて、前輪をギリギリまで前に出すとアゴ下に潜れるんです♪(^^)v 都合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年5月20日 14:21 ととーととさん
  • ルームランプの爆光化

    先日、秋葉原で購入した3chipテープLEDをルームランプにインストールしたいと思います。 なお、この作業はプレマグさんのアイデアにリスペクトされた物です。 m(_ _)m ルームランプに入るサイズにユニットを切断し、両サイドでプラスとマイナスどうしをそれぞれビニール電線でハンダ付けし接続します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月18日 22:47 Dakutoさん
  • 車検対策?見分けのつかないステルススイッチ作成

    またスイッチネタでスミマセンm(_ _)m 思いつきでスイッチ部の純正ブランクパネルを加工し、ブランクパネルと見分けのつかないスイッチを作ってしまいました。 最後までお付き合い下さい。 まずは薄刃ののこぎり等でブランクパネルをカットしちゃいます。 パネルの表面はマスキングテープで養生して作業 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2014年4月5日 00:43 Dakutoさん
  • LEDスカッフプレート取り付け

    先ずは、2列目から取り付けます。 ドアオープン連動の配線は既に用意してあるのでそれに接続するだけです。 ドアオープン連動の線の取り出しについては以前の整備手帳(関連情報URL)をご覧下さい。 引き込んである線に、まだ他にも使いたいので二股のギボシを付けて分岐し、コネクターでスカッフプレートに接続し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月11日 15:47 Dakutoさん
  • 【備忘録】バッテリー上がりからの緊急充電

    今日は、お母ちゃんの誕生日祝いのため久しぶりに家族で外食。 コロナ自粛も解除されて浮かれていたのか、食事終了して帰ろうと思ったら、ライト点けっぱなしでバッテリー上がってる! 少しバッテリー休ませて、セルを回したら何とかエンジン始動。 ロードサービスのお世話にならずに済みました。 でも、バッテリーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 07:23 もと部長(みっくん)さん
  • 自作・格安 遮光サンシェード

    車中泊や着替えに便利な遮光タイプのシェードですが、市販のものはだいたい1万円オーバー。 そんなに頻繁に使うものではないのでもったいないけど、我が家の女子からは要望が… 以前にDakuto師匠から教わったアイデアを基に自作してみることにしました♪ ホームセンターで探して用意したのは『保温シート』、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月15日 22:56 ヴィラなべおさん
  • 自作 センターコンソールBOX Vol.6

    全体像 フロント 全体像 リア 子供と猫のオモチャになってます(笑) 早速設置します 設置するとこんな感じ サイズはピッタリ! 収納の蓋も肘掛をたためば問題無し 2列目から 足元も邪魔にはならなそうです。 ドリンクホルダーも充分使えそうです。 段ボールで作りはじめてから約2ヶ月かかりましたが、納 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2014年2月22日 09:12 HARU#52さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)