雑誌やみなさんの試乗評価を見ると、2列目以降の乗り心地が悪いと感じられている方が多いようですが、実際どうなんでしょう? 結構な突き上げを感じている人もいる様です。試乗時、嫁に2列目に座ってもらいましたが、特に悪いとは感じなかったようです。ただ試乗コースの路面状況もあるので、そういう場所を通らなかっただけかもしれませんが・・。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- プレマシー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
乗り心地は? - プレマシー
乗り心地は?
-
さすがJUNBO104ですねー。下手な雑誌の評価よりよく解ります。
やっと3連休最終日21日に納車されました。
まだ50km程度しか走ってませんので、あまり細かいことはまだ書けませんが、乗り心地はGOODです。
試乗車が20C 15インチに対して、私の車は20S 16インチですので、比較するとやはりコツコツ感は増しますが、
あたりが柔らかいので、全く気になりません。
危惧していた2列目も、結構快適です。3列目?すいません、走行中はまだ誰も座った事無いので、また改めて投稿したいと思います。
納車日に入ろうとした、ある店(しかも5台程度しか駐車できない)でいきなり20Sと遭遇してしまいました。これから増えそうな予感・・・。 -
①モデル
20S
②街乗り燃費
ほとんど高速だったのでまだ?
③高速道燃費(詳細は燃費の板に)
約12km/h
④大まかな走行状態
慣らし運転を心掛け3000rpm以下を意識しつつ4000rpmまで
回して巡航110km/h~max130km/h
⑤乗り心地
1列目:しっかり感があり、静か。エンジン音も低く心地良い
2列目:やはり1列目より劣るようですが、気にする程では無い
3列目:路面状態により1,2列目に比べると少し跳ねる感じがある
⑥使い勝手
乗降性:運転席側に幅寄せ駐車して運転席から後部左ドアから降りた
こんなときは非常に便利。シフトパネルが少し邪魔です。
見切り:問題なし
収 [:小物は入れる場所があちこちありますが、大きなものを入れる
場所はほんとに見あたりません。
3列シート使用時のラゲッジも極小
操作SW:使いやすい。フォグのスイッチがライトのスイッチと同じ
レバーにあるのが良い。
その他:リアドア軽く、家内が喜んでいます
なんと言っても電動スライド最高に良い。
多少の坂道では動いてくれます。心配していた実家の前の
坂道でもちゃんと動いてくれました。ただし
幅寄せ駐車時は間違ってスイッチ押さないように気を使います。
⑦その他
○気に入ったこと
・スタイル抜群、今のところすれ違ったプレが居ないので優越感。
・カラクリシートは子供が喜んでいました。
×気になったこと
・フォグランプが暗いです。HIDが明るいからかもしれませんが...
・前輪のブレーキかすがホイールにすごく付き、まんだら模様に。
・3列目荷台にしたときに、2列目リクライニングする為には
シートをかなり前に出さないと倒れない。
・フロアパーキングブレーキは安っぽく、邪魔で面白くない。
・ダッシュボードの上が丸く何も置けない。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 禁煙 純正ナビ 電動スライドドア HIDヘッド(埼玉県)
72.9万円(税込)
-
ポルシェ カイエンクーペ スポーツデザインPKG赤革21インチ保証付(愛知県)
1729.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
244.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
