マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

スポーツミニバン最速はプレマシー?? - プレマシー

 
イイね!  
文太

スポーツミニバン最速はプレマシー??

文太 [質問者] 2007/03/30 13:58

今日、書店で偶然BestMOTORing12月号というDVDを見つけました。

このDVDではマツダ(MPV23T、プレマシー23S)ホンダ(ストリーム2.0RSZ、オデッセイアブソルート)が
エビスサーキット東コースでバトルするという企画が収録されているのですが、
結果はプレマシーが、ぶっちぎりでした。多方面から4ATなんてと、馬鹿にされいるのに・・・。
プレのオーナーとしてはとても嬉しかったです。

まぁサーキットでいくら速くても、本来のミニバンの使い方ではないので特に参考になるようなこともないのですが、
企画としては面白いDVDでした。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:970548 2006/12/29 23:03

    でも、人気が無い…なぜだ…。
    買うのも躊躇してしまう。

    それも含めてマツダブランドなのか

  • コメントID:970547 2006/12/29 09:49

    >23

    世間ってそうですよね。

  • コメントID:970546 2006/12/29 00:41

    確かにプレマシーは踏めば速そうですね。
    エコドライブを目指しているので、自制が難しいところです。
    ただ、プレマシーも燃費を稼ぐために市街地用の3速・郊外用の4速でロックアップ状態になるとトルクがなくなりますが、ここからの加速はアクィブマチックを使ってロックアップをはずせばいいのでしょうか。(燃費優先で保守的なもので、、、)

  • コメントID:970545 2006/12/29 00:28

    お金に見境無かったら・・・
    オデアブがいいな。

  • コメントID:970544 2006/12/26 12:51

    プレとオデアブの対決。速度レンジが低いほど、プレが有利である。

    速度レンジが低い場合

     プレの利点

     平凡な4ATだが、1,2速のギヤ比を低速型に振り、加速重視にしている。
     エンジン特性も、オデアブよりも低・中速域が活発である。

     オデアブの利点

     低速では何も利点が無い。1、2速のギヤ比も高速寄り。エンジンも低、中速で元気が無い。

    下の表は加速力を示す数値である。対決板「2Lクラス乗用型ミニバンNo.1は?」と同じものだが、この表からも、プレの速さが分かる。

    数値は加速力の指標になる、出力、回転数、ギヤ比、車重から算出した。数字は、ほぼ無次元であるので、そのまま比較出来る。数字の意味は、大きい白lほど加速力も大きい。

      プレ(2L)  プレ(2.3L) オデアブ 先代MPV(3L)
    1速  0.00154 0.00172 0.00176 0.00193
    2速  0.00085 0.00095 0.00094 0.00108
    3速  0.00055 0.00610 0.00074 0.00070
    4速  0.00038 0.00424 0.00052 0.00047

     プレ(2.3L)とオデアブ。以前の書き込みで、サーキットで比較された2車である。数字的に1、2速はほぼ互角である。2速までだと0~100km/h加速が対象になるが、おそらく、相対的に低・中域トルクが大きく、車体が軽量なプレ(2.3L)の勝利になる事が予測される。サーキットの結果は加速力だけでは無いが、少なくとも、2速までの優位性が勝利にも貢献しているとも考えられる。4ATでも1~2速ギヤ配分を低速側に振る。街乗り重視の設定が功を奏したのだろう。

  • コメントID:970543 2006/12/25 14:21

    ミニバン乗りではないですけど、この四台の中でプレマシーが勝つとは意外でしたね。
    ストリームは3シーターシビック、オデッセイもアブソリュートなんかで速いイメージ
    MPVはDISIターボ搭載で物凄く速そう
    プレマシーは…そういやCMでメット被ってたなぁ
    って事でイメージ的にはそんなに速いイメージがありませんでした。
    これだけ走行性能良いんだし
    もっと売れてもいいのにね、プレマシー。

  • コメントID:970542 2006/12/14 16:37

    ラックさん>なるほど~H車の事ですね~。文面を読んでいてマツダの事を仰っているのかと感じてしまいました。

  • コメントID:970541 2006/12/14 01:12

    Hさん
    H車です。裏工作と言うのはズレてました。パワー的なスペックはあくまでもスペックで、実際は燃費優先した仕様になってるのではと思った次第です。

  • コメントID:970540 2006/12/13 12:50

    17>マツダが裏工作をしてるって事ですか?

  • コメントID:970539 2006/12/12 00:14

    かつおさん
    ようはスペックを良く表示して実際は裏工作してるのではないか?と言うことです。通常速さは比較出来ませんが、燃費だけは数値で現れますからね。

    23HKさん
    トルク似たり寄ったりだけど40馬力は多い訳だしね。微妙な感じです。

    MZD5さん
    ダイジェスト見ての感想でした。確かにこのメンツではストはかわいそうですね。
    それと、スライドドア付きの車がこのビデオでバトルしたのも、ある意味驚きです。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)