マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル交換

    足回りのカンカン異音がするので、地元のロードスター専門のチューンショップ オリーブボールさんで見てもらったら、機械式のLSDが入れてありチャタリングの音だとのこと、デフオイル交換したらマシになるカモって事でデフオイル交換をお願いしました。 今、整備中の車を降ろすので10分程待って下さいとの事、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月6日 18:56 ドクロおじさんさん
  • デフオイル交換。゚(゚´ω`゚)゚。

    1000kmオーバーしたので重い腰をあげて交換します。゚(゚´ω`゚)゚。 先ずはロド丸くんをリフトアップ! 最初にフィラーボルトを緩めます。゚(゚´ω`゚)゚。 続いてドレンボルトを緩めます🔩 思っていた程汚れていない? でも金属粉は結構入っている色でした。゚(゚´ω`゚)゚。 ドレンボルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月18日 13:38 カムたくさん
  • デフオイル交換。゚(゚´ω`゚)゚。

    先ずはロド丸くんをジャッキアップε-(´∀`; ) デフにアクセス_φ(・_・ フィラーボルトは23mm ドレンボルトは24mmです。゚(゚´ω`゚)゚。 ドレンボルトを緩める前にフィラーボルトを先に緩めておきます_φ(・_・ ドレンボルトは鉄粉が溜まってました。゚(゚´ω`゚)゚。 デフオイルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:28 カムたくさん
  • 年末の弄りは・・・(  ̄_ ̄)ボー

    そういえば?去年の暮れの弄りをUPするのを忘れていました(^^;アセアセ ・・・歳かしら(-ω-;)ウーン サーキットで使用したタイヤですが、帰りの高速でどうもガタゴト音がするので、チェックしてみたら・・・ウ〇コがくっついていました(・・,)グスン 金属のへらでこそぎ落としましたが・・・結構な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月11日 10:48 カムたくさん
  • 週末の舞ジムに向けてデフオイル交換

    この土曜に舞ジムが有るんでデフオイル、エンジンオイルの交換です☺️ もうメンテナンスのマーク点いてましたからね😅 タイヤもクロスローテーションしてもろたよ😍 10年乗れるのか😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 07:07 ぴろりん@MX-5さん
  • デフオイル交換(ディーラー持ち込み)

    【備忘録】走行距離13,587km NDロードスター用 ストリート用SPデフオイル こちらもお友だちの勧めで交換 商品説明は以下の通り 1、ストリートメインのユーザー様にはMoty's 特殊鉱物油ギヤオイルシリーズのスタンダードモデルをベースに   値段も抑えました。 2、ストリートからミニサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:14 村人NDさん
  • デフオイル&エンジンオイル&エレメント交換

    ちょっと過走行気味😅 (5,000km越えてます) デフオイルはキレイ☺️ 逆にもう擦れる所無くなってる❓😰 エンジンオイルはきちゃない😭んでエレメント交換は次回やったけどもぅ今回しといた😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 10:24 ぴろりん@MX-5さん
  • 【備忘録】デフオイル初交換♪

    マツダでは、デフオイル交換については通常走行無交換。 シビアコンディションで60000km毎となってます。 と言ってもみんカラの諸先輩方の交換歴を拝見すると一応にタップリ鉄粉の乗ったドレンボルトを公開されてるので、無交換なんてあり得ないと判断して交換する事にしました。 ウチのNDはSスペですが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月29日 12:01 ヒキさん
  • 禁断のデフオイル交換

    おととしの9月に32000km程でNDロードスターを中古車で購入しました。 購入前に試乗出来ればよかったのですが、クラッチを繋ぐと「コトン!」と音がしてショックがあります。 (気を付けて、じんわりとクラッチを繋ぐといいのですが…) 気になったので、ジャッキアップして後輪をフリーにしてからタイヤを前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 19:00 ND熊仁さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)