マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 2回目 3M Quick HEADLIGHT CLEAR COAT動画あり

    前回の作業で先にやった右側の仕上がりが悪いので再施工。マスキングして1000番で剥離。 ※1回目の整備手帳  https://minkara.carview.co.jp/userid/165113/car/2677594/6693383/note.aspx ※動画:スグレモン自動車用品さん 【1年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 12:35 毒多ぁさん
  • 3M Quick HEADLIGHT CLEAR COAT動画あり

    過去に細目のもので磨いていますが白濁っぽいです。 評判の良い3M Quick HEADLIGHT CLEAR COAT 39173が安く買えたので施工しました。 スグレモン自動車様の動画が大変参考になります。有難うございました。 マスキング後、別途購入した#1000耐水ペーパーで納得いくまで丁寧に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月30日 13:41 毒多ぁさん
  • ヘッドライト磨き

    中古で買ったうちのNCロドさん、右目はやけに綺麗なのに左目はやけに汚い。 鑑定書に右前後フェンダー交換歴の記載があるため、前オーナーが右側面をガッツリぶつけた際に右目だけ新品交換したんでしょうね。 左目は年式相応の約15年モノと思われ、黄ばみを通り越して全体的に細ヒビが走り大変酷い状態です。 さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 21:27 ほいさん@L_E_Y_さん
  • ヘッドライト研磨及びプロテクションフィルム施工

    ショップにて施工。 ブログを参照してください。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/397987/blog/45659269/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 19:33 ピ~タ~さん
  • ヘッドライトクリーニング

    さすがに車検時の光量が怪しくなるほど曇ったヘッドライト ごまかせるのも限界なので、某J店にて研磨とコーティングをお願いしました 施工前 施工中です 周りをマスキングして研磨した状態でもかなり綺麗になってます 施工後 ライトのインナー部もスッキリ見えるようになり、夜間点灯時はぼやけていたカットライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 09:42 夕凪悠さん
  • NBロードスター ヘッドライト再度磨き 3M 39173 HEADLIGHT CLEAR COAT

    以前メラミンスポンジと極細コンパウンドで磨いたヘッドライトでしたが、コーティングをしなかったため黄ばんで曇って来ました。 予想はしていたけど早かった...。 ネット(主にYoutube)を見て評判の良さそうな3Mのコーティングキットをチョイスしました。 1000番の耐水ペーパーで劣化した表面を削り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 09:02 YASUSHIさん
  • ヘッドライト磨き

    樹脂レンズ車の宿命、新車からもう20年経つと、経年劣化でヘッドライトレンズが、黄ばんだり白っぽく変色してしまいます 前回作業してから2年以上過ぎて、変色が目立ってきたため、定期メンテナンス まずはライトまわりをマスキングテープで養生して、1000~2000番くらいの耐水ペーパーで水砥ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 20:48 hirahrsさん
  • ヘッドライト磨き

    ビフォー アフター Allplace ヘッドランプ リムーバー Amazonで購入(7千円弱) DIYで施工 2021.9 半年以上経過 割れ・黄ばみ無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 23:10 Sakuさくさん
  • ヘッドライト補修

    中古で買ったときに年代を感じたので補修 補修は3Mのヘッドランプリペアキット(2500円ぐらい)を使いました。 別途耐水ペーパー1000番必要 こんな感じなのが こんな感じと5年落ちぐらいになりました。 これ以上やるには根気と内側を磨く必要があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 01:27 izusinn@自動車部さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)