マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • センターコンソールおよび空きスイッチの外し方(その1)(備忘録)

    先日、ホタルランプを取り付けましたが、現状ではトランク内のスイッチでしか操作できません。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1592363/car/1182264/2375224/note.aspx参照。 せめて点灯と消灯は、ON-OFFスイッチで、運転席か ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年6月25日 22:42 ncsegoodさん
  • パワーウィンドウスイッチ 修理

    納車後割と早い段階で助手席のパワーウィンドウが動かなくなることが度々起きてました💦 窓が動かないということは、屋根も開閉出来なったりするので、 オープンからクローズ時に起きるとクソ焦っていました😂 最初はレギュレーターやモーターの故障かな?と思っていましたが ある時、スイッチ付近を叩き ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年8月14日 23:57 ぷらなりあ?さん
  • シフトレバーオイル交換

    センターコンソールを外す時、ブレーレバーブーツがフックにかかってるので外す。 10ミリのナット4個を外しゴムブーツを外す。 固かったのでブーツをめくって中から押し上げたけど、浸透液を吹き付ければ外れたかもしれません。 組付けの際にこの部分にグリスを塗ったら、ほとんど抵抗なく入った。 ボルト3本を外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:10 極悪非道さん
  • センターコンソールおよび空きスイッチの外し方(その2)(備忘録)

    その1(http://minkara.carview.co.jp/userid/1592363/car/1182264/2387351/note.aspx)からの続きです。 ネジ(計5ヶ所)を外したら、あとはツメだけなので、センターコンソールの前方から順に外していきます。 外側へ開き気味に、矢印 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年6月25日 22:50 ncsegoodさん
  • ダストブーツなど交換

    ①センターコンソールを外す。シフトレバー周りには消音と断熱のため、沢山の消音材が詰め込まれている ②消音材を除けるとシフトインシュレーターが。パックリ切れているが、7万5千キロでこの程度の損傷ならば奇跡のような状態?普通はグルッと一周切れている。シフトインシュレーターはボルト4本外して、白いリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年2月5日 21:31 某部長さん
  • 純正パドルの配線

    純正ステアを外したので撮ってみました。 まずはパドルスイッチに付いてたカプラー(ステアリング裏側)、アップ側ダウン側それぞれの図。 そこからステアリング表側(エアバッグモジュールの裏)上部の5Pコネクターの図。 5Pコネクターの反対側(差し込む方)の図 ステアリングスイッチやホーンの配線のある14 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:18 大丈夫だ。問題ないさん
  • パドルスタートキット取付け

    バッテリーマイナスを外して、作業開始 コラムカバー下側の+ネジ二個を取ったら、下に引くことで外れます。 ステアリング裏、3個中の外側のコネクターを外す。 ここはパドルシフトアップライン取りの為です。 スタートストップユニットコネクター1,2をコラム下より外す。 電源、アース、Pポジション、スタート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月9日 09:01 kyojpさん
  • 破損のため交換

    最近緩くなったなったというか少しカタつきはじめていたのが先日キーを回そうとしたときにポロっと落ちてしまったのでディーラ-に注文して本日取りに行ってきました。 パーツ番号は御覧の通り ¥418-でした。 薄いプラなので結構折れるそうでディーラーの方もすぐに分かってくれました。 安いパーツなのにアイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月29日 13:42 leaohanaさん
  • キーシリンダーご臨終

    突然始動不能。 ACC>ONまではできるものの その先回してもヘコヘコした感触でスターター起動せず。 一か所コレでないと太刀打ちできない部分があった。 (もしくはセンターコンソールまで分解して作業スペースを確保するか) ↑コレ 外してみると、ポロっと金属片。 ここ折れたせいで回しきれないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月25日 21:02 ウンハ2号@NB6Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)