マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキディスク,パッド,ホース交換

    リテーナーやシムが手に入ったので 組付けします。 結局、マルハのフィッティング金具も NB8ハードサス用は欠品入荷未定で 高い純正パッドを買う羽目になりました(泣) ですが純正は使わずIDI D700を奢ります。 高級パッドですが、以前某オクで前後セットが 半額以下で手に入ったんでラッキーでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 00:34 カッズさん
  • 2回目の走行会に向けてブレーキパッドの準備

    年1回の地元ロードスターショップの 走行会が今年も5/2にあるため 純正相当品のパッドから マルハ製SS-27 STEP2 パッドへ 前後交換 今までは友人整備士がやってくれましたが 今回は初めて自分でやってみた。 事故に直結する重要な部分なので 写真を撮りながら片方ずつ慎重に 交換作業した。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 11:42 マーリンNBさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    コスパ重視、安定のディクセルです ローターはプレーン、パッドはES 性能は至って普通です 純正に比べるとダストは多いですが、 街乗り、ドライブなどではこれで十分だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 07:55 @コブ@さん
  • リアブレーキパッド交換

    フロントブレーキローターを交換するので あわせてブレーキパッドを交換します リアを今日やりました リアだけ浮かせて サイドブレーキ パッドをはずした状態だと腕力でハブが?回るので ローターの表と裏を紙やすりでけずって 以前のブレーキパッドの被膜を落とします やすりがけしてから ブレーキクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 16:31 T.Sakamoto(エコス ...さん
  • パッド交換

    ENDLESS SSM PLUS 12ヶ月点検に合わせて交換。 距離2,680km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月27日 20:21 タイゾウ♪さん
  • Brembo フロントブレーキパッド交換

    OD 8km 絶対的な制動力と引き換えにダストが酷いBrembo純正パッドを納車直後に交換しました。 選んだのはDIXCEL Mタイプ M2714162 交換はピンを2本抜くだけです。簡単!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 09:15 lagunablue_manさん
  • ブレーキパッド交換やグリスアップ

    富士を走って なんとなくブレーキフィーリングが悪かったので ブレーキフルードのエア抜き 半年やっていないスライドピングリスアップ フロントブレーキパッド交換をしました フルードエア抜きは先週だかもしたので問題なく スライドピングリスはいまだに残っていましたが いがいとリアは乾きぎみでした それにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 11:54 T.Sakamoto(エコス ...さん
  • ブレーキパッド交換 63,500㎞

    サーキット走行に向けて一気に準備 ブレーキパットは、こちらの商品 ENDLESS CC-Rg 軽く面取り 取り付けて完了。 中間工程の写真を撮りたかったが、日が落ち始めてきてそれどころではなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 16:27 ごり12さん
  • ブレーキパッド交換

    車検が間近に迫り10万㎞無交換だったのでパッドを交換することに 物はDIXCLのtypeS 交換時の走行距離:106,173㎞ 素人作業の自己流なので参考程度にして下さい まずはリヤから あらかじめブレーキオイルを少し抜いておく ジャッキアップしてウマを掛けサイドブレーキを解除する シリンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 22:27 やす[猫足]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)