マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ミッションオイル、デフオイル交換NEW

    ワコーズ ギアオイル RG7590LSDを投入 富士スピードウエイで売ってたので買ってきた(*´﹃`*) ロドネット 電子取扱説明書だと、純正オイルじゃないと極低音でギア入りづらいとか書いてある SAE75w-90(GL-4)を使えとあるが、これはGL-5。 違いとしては負荷が大きいLSDな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 11:31 バーニーズ23さん
  • タイヤローテーション3回目 36,728 kmNEW

    前後タイヤの入れ替えローテーション 36,728 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 07:16 Oyazy7さん
  • シバタイヤ組込みNEW

    シバタイヤを持込みタイヤ交換スリックさんで組み込んでもらいました。 タイヤは直送して受け取ってもらい、 購入したホイールを持込みました。 もちろんロードスターには載らないので 別の車で持込み、車への取付無しでそのまま受け取って帰ってきました。 今回初めての作業依頼でしたが 丁寧な作業で安心して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 00:30 NO(エヌ・オー)さん
  • オートエクゼ、スポーツスタビライザー(リヤ)取り付け。NEW

    NDロードスターのAT車にはリヤのスタビライザーが無いので、コーナー時のロール抑制が目的で取り付けをしてみました。 赤いパーツが目立ちますね♪ リヤスタビライザー非装着車に取り付けする場合、純正パーツが幾つか必要です。 リヤスタビライザー購入&取り付けはディーラーですので、お値段は高めですけど参考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 23:42 ケルビムさん
  • Rmagic SecondLine 取り付けNEW

    備忘録 納車される大分前から購入し温めていたRmagicのSecondLineを取り付けました。 今更感もありますが備忘録という事で簡単ですがやり方を残しておきます。 フロントの純正との比較 他のグレードのショックを持ったことがないのでなんとも言えませんが990S純正のショックはめちゃくちゃ軽かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 にゃんころおもちさん
  • トランク左付近からの異音について(情報共有・中間報告編)NEW

    本件、未解決事案ですが情報共有を兼ねての整備手帳です。(一応の解決は有ります) 実は赤丸辺りの異音に、ここ一月悩んでいます。 一応の結論を先出しすると、車高調が原因かも。 最初の症状としては、クローズにするとカチカチという音が。 結構不規則で、ギャップ的なモノを越える動きで聞こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 21:05 Rongさん
  • フロントスタビライザーをフレキシブルに動作させるために。。。NEW

    ・重い腰を上げて、フロントも ・スタビブッシュをのこぎりで切るw ・今回は純正スタビブッシュを活かす作戦 ・溶着状態は保持したまま、スタビブラケット側(外側)を脱落しない程度に若干フリーにする ・もう1ヶ所角を落とす ・一応、ショートスタビリンクに寄せる感じで切断 ・ガンガン切っていく ・気が済む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 15:22 のっち@ZC33Sさん
  • ホイールスペーサーを試してみたNEW

    我が家のNDは、純正サイズのタイヤYokohama ADVAN SPORTS V105(OE)(195/50/R16)に、 ホイール:Rays TE37、16インチ、7J、オフセット35の所謂ノーマル車高だったらギリギリOK?(個人責任wな、やつです。 この度、多少(25-30mm)車高を下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月15日 14:34 Rongさん
  • ATF交換。゚(゚´ω`゚)゚。NEW

    ブルカムちゃんのATF(THS)フルード交換が終わったので、ついでに?ロド丸くんのATFも交換することに(笑) 早くNUTECに完全に変わってくれるよう交換頻度を早めにします(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 走ってきてアチチ!なので、あっという間に抜け切りました(*・ ・*)ぽっ 上抜きなので3Lチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 13:33 カムたくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)