マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • トルクレンチ初使用

    ブラックフライデーで買ったトルクレンチ。 132Nmに設定。 最初、エクステ不使用だったが、途中からボディーに触りそうになったので結局使う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 10:01 maep990Sさん
  • 空気圧調整

    EAGLE LS EXEに交換時、空気圧は空気圧表示シールに従い、メーカー推奨の180kPaで高速やワインディングを走ってみました。 当初は当たりが柔らかく快適だなぁと思っていたのですが、踏ん張りが弱く、ロードインフォメーションも希薄な印象でした。 そこで、今度は220kPaまで上げてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月27日 18:38 Thatcherさん
  • TE37 エアバルブ修理

    エアー調整の際に、バルブ締めすぎてホイールの内側にバルブのナットが落ちてしまい、タイヤを外さないといけなくなりました。 最近、タイヤホイール関係の事故が続出してきるので、とりあえず4本とも外して点検してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 00:13 T・T・W saku×mom ...さん
  • タイヤ交換と噛み石除去&チェック

    サーキット走行のためにタイヤ交換 33363km タイヤを外した時にはいつも作業 噛み石除去とトレッド面の点検 小さな噛み石もサヨナラ👋👋 サーキット走行が終えるまでお休みくださいなッ💤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 14:48 INDYpapaさん
  • バランスウエイトの酷い錆

    タイヤ交換から約1年が過ぎ、バランサーの錆が酷くなったので交換しました。 マグネットを使って交換後のバランサーの材質を確認したところスチール製でした。最近は環境問題からヨーロッパでは鉛を使わないとの事。 以前に比べてバランサーの量が増えたのは鉛に比べ比重が小さいからなんですね。 今度は錆びる前に防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:42 koma28さん
  • ワイヤーホイールとタイヤ

    結局、出来上がりイメージとは程遠い仕上がりとなったものの、何とか出来上がりました。 ガリ傷の処理はかなり良い出来だと思います。 スタンドに持ち込んでタイヤの組み込みです。 ホイールバランスが取れるのかかなり不安です…😅 ホイールのみでテストOK‼️  やった😃✌️意外といけました❕ 次は本チャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 14:06 hiko-mm1さん
  • TPMS電池交換 167841km

    昨日の走行中に、急にTPMS警報音が鳴り驚きましたが、タイヤ見てもパンクでは無く電池切れでしたので、電池交換しました こちらを外す際に、緩み防止ナットが固くて、元々付属のチャチなスパナでは外せなかった。 交換用の電池はCR1632 つぅちゃん用に購入したTPMS付属のスパナ(右)は、作りがしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 12:03 nobu_nobuさん
  • 空気圧&残り溝をチェック

    久しぶりに空気圧&残り溝をチェック! チェックは朝一でエンジン始動前です。 作業時間10分ほど。 走行距離 31847km 指定空気圧200kpa(キロパスカル) ロードスターの場合、車体が軽く減りが少ないので指定空気圧がベスト。 ショルダー部分も髭が残っていることから、綺麗にタイヤを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月19日 09:48 ポリメタロドさん
  • タイヤ空気圧調整

    タイヤ空気圧調整です。 フロント2.1→2.0 リア2.3→2.2 6/9に空気圧げた分を元に戻しただけです。 言うほど違いはないんですが、空気圧上げたらちょっと今日は体調良くないなーみたいな程度に乗り心地がちょい硬め、ハンドリングちょっぴりアンダー気味みたいな感じでした。一度戻してまた様子見しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 07:39 ゆぃの助NDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)