マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • NRAに15インチをハメル その3 仕上がり

    完成です。シバタイヤ195/55/15、TW280です。 簡単には行きませんでした。純正ビルで最下げ状態です 組み上がったホイールをハメたらウェイトが当たり、 さらに切削しました。 ウェイトを貼る場所のことを想定してませんでした。 結局は5ミリ近くキャリパーを削った事になります。 リアはブレーキホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 19:35 マックス81さん
  • ハブユニットシステム取付け

    お金をかけずにカッコ良く計画 その弐 01からのオサガリ KYO-EI WTS HUB UNIT SYSTEM フロント 20mm リヤ 25mm ちょっと下がった車高と併せて 自己満足なイイ感じです。 俺が乗るんじゃナイのにww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 18:51 kensyouさん
  • フェンダー爪折り

    ブレーキの大径化でホイールが付かなくなり、15ミリのワイトレを入れたんですが、もともと8j+28のホイールなのでワイトレ入れると完全に飛び出します😱なので、キャンバー調整と爪折りでなんとかしようと頑張りました😅 ヒートガンで温めて初めはプラハンで少し癖をつけてやって、その後はヒートガンと爪折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 18:32 kou.m!さん
  • ワイトレ装着(フロント15mm リア20mm)

    990Sは足回りも専用セッティングとのことで、できるだけ手を入れたくなったのですが、見た目の格好悪さが我慢できず… (どうしてタイヤがこんなに凹んでるんだろう…) フロントに15mm、リアに20mmのワイトレを入れました。 RaysホイールとBremboキャリパーを装着しているため、フロントは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月14日 11:02 Rikutanさん
  • ワイドトレッドスペーサー 装着

    協永のワイトレを装着しました。 純正BBSホイールを履かせる前提でのサイズ選びです。 こちらがフロント用です。 こちらがリア用です。 装着後のフロントビューです。 装着後のリアビューです。 ツライチではないですが、爪折りをしていない状態で不安なく乗れ、程よくツラが出たので満足しています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月10日 16:40 ただランさん
  • ワイトレ

    純正ホイールはだいぶ凹んでおりますので、フロントはワイトレ15mmを入れます。 写真だと解りにくいですが、イイ感じです♪ リアは20mmを入れます。 イイ感じです♪ ホイールセンターキャップをパニッシャースカルの貼る予定でしたがサイズが合わず 純正キャップを黒に塗装しました♪ ワイヤーブラシで綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 07:22 ドクロおじさんさん
  • フェンダークリアランス測定 その1

    990Sのホイール交換にあたり、純正車高、純正ホイールでのフェンダークリアランスを測定しました。 990SのホイールはRAYSのZE40RSで、リム幅7.0J、オフセット45mm。 他のグレードはリム幅6.5Jのオフセット45mmなので、それらと比較すると理論上6.35mm外に出ている事になり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年3月26日 22:45 輪宝さん
  • たった1回のために爪折機を購入、売ろうかな?

    リアフェンダーに干渉するような 太いタイヤは履くつもりは無かったが ヤフオクで爪折機が安かったので 興味本位で購入、 ヒートガンも合わせてAmazonにて 購入 塗装が割れないように念入りに温めて 2時間ほどで施工。 塗装は割れずに施工出来たが 念のためにシリコンシーラントで 防水加工 爪折機は2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 23:38 マーリンNBさん
  • NRAに15インチをハメル その2

    リアの左に取り掛かる前にもしかしてと フロントの確認をしました。 やって良かった〜 当たってました。 リアほどガッツリではありませんでしたが予定外です。 リアほど時間はかかりませんでした。 ついでに、余っていた塗料で塗りました 仮合せで大体の感じではツライチに収まるか 微妙な感じです。車高を落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 19:53 マックス81さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)