マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • 排出ガス対策済ステッカー製作

    製作、というほどのことではありませんが、どういう手順かちょっと紹介します。 まずは、旧車イベントで実物を接写します。 しかし、正円になるように写すのは無理なので、これはそのまま使用しません。あくまで参考ということで。 この画像の上に図形描画ツールを重ねていきます。 「排ガス…」の文字ですが、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月26日 12:49 さっぽろさんぽさん
  • 自作マツダロゴステッカー

    傷隠しとドレスアップに! ロゴを太めに線引き カッテイングシートで切り抜き ロゴ貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 08:14 yatugatakeさん
  • 自己流!~カッティングシートによるステッカー製作~ver2

    今回、みんカラで個人的に依頼されましたが依頼主がまったく来ず、連絡も取れないといいところがなかったのですが、折角なので作り方を挙げます 元の画像はこちら エヴァンゲリオンの綾波さんです この画像をGIMP2で白黒にします 編集したのがこちら 鉛筆やらしきい値、消しゴムを使い白黒化にしました そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月25日 22:03 迷い狼さん
  • 人馬一体になろう

    まずは雰囲気だけでも人馬一体になろうということでステッカーを作りました。 当初、某ホームセンターに頼んで作ってもらおうとしたところ、筆のかすれ具合を出すためには店員さんの手作業となるため1万円ぐらいになるとのことで断念しました ^-^; 素材では「人馬一体」はグレー、「jinba-ittai ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月13日 13:27 くろみーさん
  • ヘッドライトにアイシャドー

    最近のエコカーを見ると、ヘッドライトにブルーのアクセントが多いですね。 あの綺麗なアクセントを私のNBに施工出来ないかと!? きっとチャーミングになるはず(笑) 今日は偶然仕事が休みになり、以前ネットオークションで買ったブルーフィルムで作ってみました。 このサイズ36/11センチが2枚で10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月25日 13:02 水色号さん
  • ♪ 内装補修~ ♪

    グローブBOX上部の傷が酷かったのでカッティングシート(合成レザーっぽい)を貼ってみました。 はじめは全面に貼ってみるつもりだったのですが、傷のある上部のみでも自分的にOKな感じなのでよしとしました(^O^)/ センターコンソールのBOXにも張ってみました。曲部の貼り付けに苦労しましたがまずまず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月15日 00:31 Bach Spadaさん
  • フューエルリッドにカッティングシートを貼る

    本当はメッキのフューエルリッドが欲しいですが、先立つ物がないので、銀色のカッティングシートを貼って我慢しますw カッティングシートをフューエルリッドに当てがい、ボールペンで型取りします。そして切り取り、ウィンドウフィルムを貼る要領で、台所用洗剤を数滴入れた水を噴き付け、カッティングシートを貼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月17日 06:01 エフ・アールさん
  • 人馬一体ステッカー自作 其の② 貼ってみた

    昨夜はゲリラ豪雨により 貼りの作業が出来なかった為 帰宅後すぐに貼ってみる んー 色合い的にはかなり地味であるけど まぁそれが狙いでもあったわけだし 汚れも目立たないしw 剥がれてきたらまた作って 貼り直せばいいかな・・・ 後ろから ちょっと離れて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月14日 21:10 黒くまさん
  • パソコンでステッカー制作

    パソコンのフリーソフト「inkscape」を使って ステッカーを制作する手順です。 普通のイラストソフトは、ビットマップ形式という 拡大するとモザイク状になるタイプで、拡大して使う事が出来ませんが 「inkscape」はベクター形式で、拡大しても 画像がボケないので、 ネットで見つけた画像が車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年6月9日 16:50 takeyariさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)