マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • マツコネナビの地図の更新

    マツコネの地図のSDカードはカバーされていますが、冷え切った朝ではカバーが硬くて開きません。 昼間に走って温めてから開けました。 シリアルナンバーの最後のHで更新対象であることを確認できます。 自宅のパソコンで更新中〜 オジサンにもできたよー(笑) 更新はあと2回できますが、もうちょい長いほうがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:01 kiku‐さん
  • ナビデータ更新

    ナビ更新をしようとexeファイルをダブルクリックしたところ、必要なアプリなが無く、インストールされました。 幸い、先日オークションで購入したSDカードには、2022年度版の更新が残っていたので、更新できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 10:49 エコではない車が好きさん
  • マツダコネクトのバージョンアップをしてもらいました。

    東海マツダさんでマツダコネクトのバージョンアップをしてもらいました。 ホントは新年初日なので作業なんて忙しくて無理だろうから作業予約だけでもと、開店の10時ちょっきりにお邪魔しましたが快く作業していただけました😄 店内へは初めて〜ホットコーヒー☕️いただきました。 実は秋頃、駐車場でお話を伺い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月4日 16:08 ペケkazさん
  • マツナビ地図更新

    2022年バージョンに更新です。 残り後1回しか無料更新はありません。 更新後の確認。 ちゃんと更新完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月31日 15:10 ブン(Bun)さん
  • MAZDA CONNECT 地図データ更新【2022年秋版】

    HP掲載の手順に従って、マツコネの地図データを最新の2022年秋版に更新。 ナビ使うような所、滅多に行かんけどw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月30日 16:15 WhiteTigerさん
  • iPad mini5のカーナビ化

    Wi-FiモデルのiPad mini 5をカーナビ化するため、GNS3000(GPS電波受信)、DCTーWR100D(車載用Wi-Fiルーター)、TUNAI FIREFLY(BluetoothでAUX端子接続)を用意。 TUNAIのFIREFLYはUSB端子から電源供給、AUX端子から音声情報を入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 15:08 フゥ@さん
  • マツコネ地図データ更新

    2022年度秋版が出ましたのでアップデートしました! マツダホームページの専用サイトよりデータをダウンロードします! 車からSDカードを取り外しパソコンに入れて上書きします😃 手順はホームページを見ながらしました😁 SDカードを車に戻して確認しました! 2022年秋版に更新です👌 確か3年は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月24日 15:32 キングジョーブラックさん
  • ナビステーの自作(Ver2)

    試行錯誤して作成したステーですが、実際にナビを装着して走行してみると、外光の反射が酷く見づらく、操作もしにくいことが発覚・・・汗 何とかしないと! で・・・はい出来上がり! ドライバー側に向かせるためにへの字ステーを新たに作成しました。 こんな角度が付いたことで走行中の確認もしやすく、小さい画面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月22日 19:20 くまのプーさん
  • ナビステーの自作(Ver1)

    ココですナビをスマートに?装着したくてアルミ板を加工して専用ステーを自作しました。 固めの足回りに負けないように剛性を確保しつつ軽量化にも配慮した設計にしています。 アングルは以前使用していた9インチTVモニター用のものを流用。ペロンと出ているのはダッシュパネルに巻き込んで落下を防ぐためのものです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月21日 19:55 くまのプーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)