マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • BOSE取り外し完全版 ダッシュボード配線間引き

    ダッシュボードを取り外したついでに、配線の間引きと整理をします。 ガッチャガチャで大鬱です。 過去の自分の雑な配線加工を呪います ブロワーファンの配線を千切りましたが耐えました。 さて、本題です。(?) まず、オーディオ側のカプラーから伸びている配線のうち、この色の四本がスピーカーのものです。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 23:44 ツカモトスピードさん
  • オーディオレス化、bluetooth->AUX接続

    以前の整備手帳でBOSEオーディオを外してAUX入力出きるように改造しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/237771/car/3133297/7270482/note.aspx 使っていくと毎回スマホにイヤホンジャックを指すのが面倒だったので、B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 08:44 はじっこさん
  • 純正BOSEオーディオ AUX追加

    適当なスイッチ、3.5mmのTRSパネル取り付け用ピンジャック、1kΩの抵抗とジャンパ線のメス側を用意してこんなケーブルを作りました 1/2Wの抵抗が99個余りました🙄 ゴリラなのでフェイスパネルをぶっ壊しましたが無事に外れました(??? ハンガーを曲げた棒を突っ込みすぎて抜けなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月25日 07:20 ろくすけおじさん(37)さん
  • NR-A セグメントオーディオ撤去 1DIN化

    邪魔なセグメントオーディオを撤去しました。作業に夢中で途中の写真はありませんm(_ _)m 蓋はアルミパネルを加工して革巻きにて。はまっているだけなので簡単に取り外し出来ます。操作はステアリングリモコンにて ラジオ位しか使いませんがUSBソケットは使えます。 うーんスッキリ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月6日 12:04 しろエッセさん
  • 純正スピーカーのチューンアップ

    グレードがSなので純正スピーカーの音響もそれなり、家にJBLのスピーカーは有るのですが楕円形なので取り付け不可、それなら純正スピーカーを改造。 木工用ボンドをコーンに塗り低音を強調。 コーンに艶が出てちょっと高級な感じ、でも装着すると見えない。 JBLは片側2キロ増加なのでせっかくの車重1トン弱な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 15:14 komechaさん
  • アンテナプラグ

    洗車機に投入してみたくなり、ラジオも聞かないのでアンテナを外して蓋をしました。 DMMmakeで販売されている樹脂プラグや、G-TECHの台座だけ加工するのも良さそうですが、出来る限り低く。 ステンレス製のノブネジです 水が入らないようにパッキン パッキンの寸法はこれくらい そのまま付けたらネジが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月10日 18:11 なかじ~さん
  • オーディオレス、BOSEアンプへ直接入力

    もともと純正BOSEオーディオデッキが付いてましたか、CDとMD、ラジオだけでスマホと接続もできないので使ってませんでした。今は取り外して自作時計を埋め込んでます。 音楽など聞けなくても不便ではありませんでしたが、お金をかけずスマホ接続できそうだったので試してみました。 FLTさんはじめ、皆さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:28 はじっこさん
  • シートスピーカー移設

    バケットシートに交換したので、シートのスピーカーを移設しました。 純正シートに戻しても音が出るからいいや♪って感じで外したシートから必要部品を取り外しちゃいました。 ちなみに純正部品は下記のようです。 スピーカー N27066960 2個 コード N2478874Y 1個 リッド N24368 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 20:06 とみぃ-さん
  • USB増設(その2)

    先日、増設したUSBのお隣の純正USB/AUX端子・・・ セグメント液晶オーディオディスプレイを外してしまっているので接続先がなく、死んでしまっています。 一方、アンドロイドナビのメインユニットには3つ分のUSB入力が出来ます・・・ 6ピン側は2系列のUSB入力が出来るのでここは増設したUSB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月29日 19:29 Sinjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)