マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ワイパーブレード 塗装(2回目)

    5年前くらいのやっつけ塗装が剥がれたので再塗装。 今回はちゃんと脱脂してミッチャクロン吹きました。 塗装は同じ前回使ったラッカースプレー。 5年経ちましたが日光で温めて振り振りしたら使えました。 少し離れてみれば分からない。 更に離れればもっと分からない…。 はい、次は新品買います。 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月11日 21:47 しの@NB2さん
  • ヘッドライト LED 

    ハイビームにしたときにロービームのときに照射する範囲が暗いと感じるので省電力も兼ねてLEDバルブに交換します。 ベゼル固定ネジ緩めるときに危うく光軸調整のネジ緩めるとこだった。ちゃんと見ないと。 ベゼルを左に回して外します。 ゆっくり手前に引き出しました。 右はすんなり、左は少しコジコジ。 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:47 J-Hayabusa-2002さん
  • リップスポイラーのリペア

    4月に割れを修理したリップスポイラーなんですが... カミさんに運転させた際に、バッキリと破壊されてしまいました😫 まぁ、初めてドライブに行った場所で、想定外の段差があったので仕方ないですね💦 ※良い感じの車高短にしてるので、フロントリップの地上高は9cmを切ってますしねぇ ■リップスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 20:45 九州男児1222さん
  • ワイパーゴム交換

    そろそろ梅雨に入るのでワイパーゴムを交換します。 前回交換したのは2年前😅 PIAAの撥水コーティングタイプ 運転席側:品番105 450mm 助手席側:品番106 475mm カバーを開けてブレードをズラします。 ブレードを取り外したらアームを倒して置きます。 立てたままだと不意に倒れた時にガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:39 やす[猫足]さん
  • プロスタッフ キイロビン ゴールド 製品インプレッション🌟

    プロスタッフ キイロビン ゴールドモニター当選品が、昨日届きましたので、早速使わせていただきます♪スポンジ付きです🧽 ガラス洗浄後スポンジに水を含ませ絞った物にキイロビンゴールドを付けます。出しすぎましたが😅 初めは弾くのですが、すぐに油膜が取れて行きます。親水状態になればオッケー👌 思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 19:43 ドクロおじさんさん
  • 英国風990S エンブレム交換(ポロリもあるよ)

    英国風990Sをつくる! 車種名エンブレムを交換しました。 説明不要、定番の海外車名 MX-5 です。 とはいえ外して貼るだけ。 あまり解説することはありません。 ただし後期ロゴは幅とピン穴が合いません。 前期斜体ロゴならピン穴は同じらしいです。 MX-5 を左ピン穴に合わせると、右端の穴が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月9日 18:52 berumiya 990Sさん
  • ペインターシートキーシリンダーガード貼りつけ

    ハセプロペインターシートキーシリンダーガードをキーホールに貼りつけます キーホールを無水エタノールで脱脂します ティシュではなく、繊維くずが出ないタイプの物が、良いと思います 自分は、キムワイプを使用 キレイになりました シートを直で貼ると段差が大きいので、手持ちのDAISOで買った丸マグネット( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:28 マサG☆さん
  • へッドバッグジッパーを取り替える

    左側のへッドバッグジッパーを取り替え。 モノタロウで1,290円。 ウチんちのは途中のジッパー痛んどるから、左右から開閉する。 左側は壊れたのをとりあえず入れてたから開閉しにくかった。 まぁ、これ以上このトップにゃ銭かけれんよ😪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:09 オシメ(';')さん
  • 雨水侵入対策

    ドレンホースは清掃したが、まだ心配なんで再整備。ゴム板がめくれ、スポンジが浮いている状態。 めくれた部分に両面テープして、スポンジをダブルに。 カバーの裏側にも追加 ホースが短く、ドレン穴の真上にきておらず、横に漏れだすんでないか。屋根の収納もありこの長さなんだろうけど。少しサイズ延長。これで真上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:32 コブラ兄貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)