マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 飛び石補修

    左リアフェンダーに飛び石をくらったので補修。 純正のタッチアップを使いますが、パールなので完璧は求められませんね。 シリコンリムーバーでシリコンオフ。 マスキングテープで周りを囲い、爪楊枝でちまちま重ね塗りをします。周囲よりも若干高い程度に。 一週間乾燥。ペイント薄め液でなだらかにした後、ホルツの ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2015年8月15日 13:51 mino@FK7さん
  • 【デントリペア】ドアエッヂの凹みを職人技で修正してもらう【町田】

    ニャホニャホさんのかわいい愛車NDチワワたんのドア。 うちの友蔵(71)が、ドアを開けた瞬間に何故か手を放してしまい、コンクリのステップにごつん、へこんでしまいました。 ヘコみるきーです。 エッヂが潰れただけではなく、 縦に折り目がはいるくらい 内側に折れ曲がっています。 速攻でフィアットの ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2016年12月18日 18:17 ニャホニャホ・タマクローさん
  • 飛び石傷(チッピング)補修

    どうしても高速移動が多いため、バンパーやボンネットを始めとして至るところに飛び石によるチッピング傷がついてしまいます。どうしようもないことなのでこういうことと諦めるしか無いところですが、濃色車なので増えてくると凄くボロく見えてしまいます。板金屋持っていけばいいけどいちいち持ってってたら金がいくらあ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2013年6月1日 14:10 kachan7さん
  • バンパーの飛び石キズ修正

    洗車をしていると、フロントバンパーのエンブレムの直ぐ横に飛び石傷を発見しました。 大きさは約1.5mmほどでしょうか。 場所が場所だけに、かなり目立ちます。 部分塗装するにも3万円ほど掛かるとの事だったので、自分で出来る範囲で修正することにしました。 まずタッチアップするにあたって、余分な部分をカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年3月22日 01:28 Jun@nanatuneさん
  • ナンバー穴隠し

    先日ニーレックスのナンバーステーを購入してナンバーを移設したのですが もともとのナンバープレートがついていた穴がぽっかりと… しかもボルトの他にリベットがついており、それを外そうと悪戦苦闘した結果リベット穴周りがガリガリになってしまいました パテ盛りをするか悩んだのですが、失敗する気 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月12日 15:04 マツざきさん
  • NB幌補修。

    おそらく、いや間違いなく新車当時から交換 されていない幌、ぼろぼろで2か所穴 開いてます.. ネットでいろいろ調べた結果、特によいのが この「黒ゴム接着剤」です!染めQの会社。 布テープを下地にして上からベタベタ、 もう1月くらいはもっていますよ(^O^)/ オープンにも何回もしてるけど大丈夫♪ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年5月3日 13:34 プラムZ直樹さん
  • 右ドアミラー交換(5万2300km時)

    私としたことが…。 ついウッカリ3rdのドアミラーを駐車場の柱に擦ってしまい、ご覧のありさまに(泣)。 そこで補修、あるいは交換どちらが良いかを考えることに。 まず新品の価格を調べたところ思ったほど高くなく約1万5000円ほど。 二つ目は関東マツダで扱っている「QBPit」という、軽度の擦 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月16日 13:37 ゼロヨン兄さん
  • 傘石突きによる引っ掻き傷の補修

    先日の台風来襲時に、会社の駐車場で隣の車にドアパンチしないように降りようとしたら、手持ちの傘の先端でガリッとやってしまいました。 傘の方は、ホームセンターでゴムキャップを購入して、再発対策済みです。 最初に3000番、7500番、9800番のコンパウンドで磨いて、ささくれと浅めの傷を消します。その ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年9月17日 21:13 nobu_nobuさん
  • 擦り傷補修、

    何で擦り傷があるかは、置いといて! 運転席ドアに擦り傷、、、、遠目には見えないが。 ここにしっかり縦方向の傷が2本と、 良く見るともう1本。 と、助手席側にも擦れがあったけどね〜。 取り敢えずコンパウンドで磨いたけど、無理しない。 クリア層をあまり削りたくないですからね。 助手席側はOKだが運 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月27日 16:51 boobooND5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)