マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • エンブレム交換

    スッキリ ついに この気に入らないエンブレムを撤去 リヤ同様穴が開いたままになるので スカルエンブレムを

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 14:49 とっとりべーすさん
  • リヤエンブレム

    すっきり このダサい商用車と同じエンブレムを外して 嫌がらせのように二つも穴が開くので 仕方がないので二つ取り付けると リヤがスッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 07:45 とっとりべーすさん
  • RSエンブレム

    廉価版より100万弱高いんだから RSは純正でこれでいいじゃん (品質は廉価版とかわらないのだから) 買った時から気に入らなかったセンスのないエンブレム類 まずはスカイアクティブのエンブレム 車名はともかく技術名?なに?をエンブレムにしてわざわざ付ける意味が分からん 俺のはRSなので外したとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 13:04 とっとりべーすさん
  • フロントグリルのお手入れ

    フロントグリルの赤の反射テープを2本から3本へ増やしました。 これは、赤線2本の状況。 赤の反射テープ3本の状況。 どっちもどっちですね。 ちょっと赤味が増したかな~ 暫し、この状態でホールドして置きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月21日 23:24 神栖アントラーズさん
  • アンテナの劣化交換。

    ロードスターのアンテナに亀裂が入っていたので交換した。 モノタロウで売ってたよー。 根元の部分に亀裂あり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 14:04 レドラーNCさん
  • オーナメント交換

    これを外します 糸で両面テープを切る感じでゴリゴリします 3箇所ピンがありました 端の2箇所が止まっていて引っ張るだけでは抜けなそうなので折ました ピンの位置は 1つは最初のR 2つはOとAの間 3つは最後のRでした ピンの穴に合わせて入れるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 14:10 オオカミ(@@@)さん
  • ステアリングのカモメマークをお洒落に

    デコレーションホルダーを貼りつけました 裏面、注意書き 脱脂してから貼ります ビフォー 寂しいですね・・・ アフター イエローの統一感がでました 華やか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 17:30 mar~さん
  • リア エンブレム交換&ドラレコ警告

    カモメマークを釣り糸を使用し剥がします。 この時、CRC-556を軽くスプレーしておくと 滑りがよく釣り糸も切れにくくなります。 CRC-556のおかげで簡単に両面テープの 残りが指で擦るだけで綺麗になります。 問題はこの2つの穴の処理です。 今回は、雨水等が入らないように グルーガンで塞ぎまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 13:22 mar~さん
  • ナンバープレートボルトの交換

    ナンバープレートの固定ボルト 小技好きのすずきひサンに、と お山のお友達に頂きました その時にお友達が 「磨いておけば良かったなぁ」 と呟いたので・・・ 磨こうじゃありませんか(^^♪ 取り外して磨き前 耐水ペーパーで磨き 600番で面出し その後1000番 その後、もっと細目の(番手不明) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月1日 23:39 suzukihiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)