マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ブレーキランプ全灯化

    ブレーキランプ全灯化しました。 自力でやるつもりだったのですが安かったのとケーブル傷つけなくてよいので ヤフオクて2000円で トランク剥がします。 標準テールライトのケーブルに割り込むでけで完了o(^-^)oワクワク 楽だわ 一人でこの写真撮るのが一番苦労しました(^◇^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月13日 18:26 2.0Sさん
  • サイドマーカ取り付け

    悩みに悩んでクリアを選択しました。 配線はまだしていません。 フロントはウィンカーとつなぐかスモールと繋ぐか悩み中 取り付け自体は10分ほど パーツはこんな感じ 取り付け完了 フロント リア取り付け完了 アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月23日 11:34 2.0Sさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯をLEDに交換しました。 T103連 超安物(笑) スライドさせて引っ張り出し交換 ピカピカ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 07:13 2.0Sさん
  • リア シーケンシャルウインカー交換

    シーケンシャルLED,ハイフラ用抵抗、ケーブルがセットなので楽々です。 完成動画はこちら https://drive.google.com/file/d/1DXKoTNidNv9Bz3JuAdabVGe2lyaGLC35/view?usp=drivesdk トランク内ばりはがしてナット外します こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 14:31 2.0Sさん
  • ロードスターNDのフロントウインカーをDRL化♪

    車体の低いNDはSUV車から、遠近感を掴みにくいのか直近での割り込みや直前での対向車の右折を受ける事もあり、防衛の為にDRLは必要と考えてました。 昔からのみん友さんの中には知ってる方が居るかもしれませんが、コペンに乗っている時…並走して左側を走るデカいアメ車のSUVに側面からぶつけられた事があ ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 6
    2020年9月24日 21:25 ヒキさん
  • ND2 純正 ロードスター テールランプ 取り付け

    ついに純正からバックライト内蔵フルLEDテールが出たので買ってポン付けしました😇 ヴァレンティや78テールを装着&魔改造したり、純正テールにバックライトを仕込んだりしていた加工者目線だと、それより安く買えてかっこいいし、何より純正って響きがいいなと思います😇 端子は同じなのでカプラーを差し替 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 2
    2024年2月13日 22:09 たちつてとくさん
  • ナンバープレート灯のLED化やバッテリー考察など

    いきなり完成の絵です T10サイズのLED2個をいただいたのでロードスターのナンバー灯に😉 納車して半年、今さら感半端ないですが初めてのLED化(笑) ただバックランプは黄色のまま、アンバランスを楽しませてあげようかな🙄後ろの少年に 自分見れないので... そして誰かの好意を待ちます(笑) ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月9日 19:53 ほな♪さんです。さん
  • NDにフォグランプ(スポットランプ)を取り付けてみた😊 其の弐

    エンジンルームから配線通すのはNDは初めてでしたが、以外と容易でした。 内装パネル外してエンジンルームから針金を下に下ろしたら助手席足元にそのままスルスル通りました😁 ウチのはサウンドエンハンサーが付いてないからそこのメクラ蓋をそのまま利用。真ん中に穴を開けて使いました(その後防水処理済) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年10月25日 22:41 ヒキさん
  • NDにフォグランプ(スポットランプ)を取り付けてみた😊 其の壱

    今まで乗って来た車には、フォグランプが標準装備or後から取り付けされて(して)いたので、NDを購入して雨の日の夜とか見えづらく… AutoExeさんから量産バンパー用LEDフォグランプが販売されてるのを知りましたが、税込66000円らしい。 まぁメーカーオプションのフォグランプを取り付けても同 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年10月25日 22:38 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)