マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • 白内障手術

    Before Before 2000番で磨き 磨き後 クリア塗装後 After After After

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 19:57 ao_chanさん
  • NCEC MAZDA ROADSTER RS「ヘッドライトカスタム塗装」

    クルマでも、 ランプ部(目の部分)が シラけていると、 やはりクルマ全体が 色褪せて見える。 ランプのカバー外側内側、 内部のメッキ部を7分ツヤブラック、 ウインカー部に オレンジの差し色など、 各部をリフレッシュ& 自分好みへと塗装。 仕事として、 いろいろなクルマの ヘッドライトを 塗装した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月12日 19:07 シュウ[秀]さん
  • NCEC MAZDA ROADSTER RS「ヘッドライト内パネル塗装」

    ヘッドランプ内部も みすぼらしく劣化 していたので、 塗装。 クルマの板金塗装は 本業なのだが、 なかなか気を遣う 部分の塗装である。 各パーツ外せるだけ 外し、真っ黒では メリハリが付きすぎると 思い、黒、白、青、赤、黄色 など入れ、純正に準じたような 色合いに。 7分ツヤほどに なるよう、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月12日 18:50 シュウ[秀]さん
  • ヘッドライト再生

    ずっとヘッドライトの黄ばみに悩まされてきました。 去年ランエボに施工してもらい良かったので嫁車にも施工して頂きました。 表面をペーパーで削りクリア塗装を吹きます。 板金屋さん仕事です。 目元クッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 16:20 いきものがかり黒ハート黒ハートさん
  • リヤウインカーレンズオレンジ化

    まずはシリコンリムーバーで脱脂します ウエスに着けて塗装面をキレイキレイ マスキングテープで囲みます その後ボディに塗装が着かないように広めに新聞紙で覆います 軽く1回吹いた後、気にいる色になるまで塗るよ 塗り過ぎると垂れるから注意してね マスキングを取ったらハイ出来上がり ちょっと厚く塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 16:48 ぴろりん@MX-5さん
  • サイドウインカーレンズオレンジ化

    まずはシリコンリムーバーで脱脂します ウエスに着けて塗装面をキレイキレイ マスキングテープで囲んでその後ボディに塗装が着かないように広めに新聞紙で覆います 軽く1回吹いた後、気にいる色になるまで塗るよ 塗り過ぎると垂れるから注意してね マスキングを取ったらハイ出来上がり 反対っ側もキレイ サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 16:43 ぴろりん@MX-5さん
  • フロントウインカーレンズオレンジ化

    まずはシリコンリムーバーで脱脂します ウエスに着けて塗装面をキレイキレイ マスキングテープで囲みます その後ボディに塗装が着かないように広めに新聞紙で覆います 軽く1回吹いた後、気にいる色になるまで塗るよ 塗り過ぎると垂れるから注意してね このまんまでは走ったらアカンで マスキングを取ったらハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 16:36 ぴろりん@MX-5さん
  • テールレンズ塗装

    テールレンズを塗装します〜 リアドレスアップスプレー レッド ちっこいのに意外と高かった… 内張り剥がしてテールライトを外していっちゃいましょう(・ω・)ノ 内張りはクリップ7箇所 テールライトは白丸のボルト2箇所とネジ1箇所とカプラー外せば簡単に取れます。 外した状態。 引くほど汚いので、綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 15:16 ごん_さん
  • 液体フィルムスプレー

    今回使用したのは液体フィルムスプレー、グロススモーク このスプレーなんと塗ってはがせるのでかなりの優れもの。では早速やらせて頂きます。 まずはヘッドライトを綺麗にして、周りを養生します。 どれくらい吹き付ければ良いのか分からないけど、少ないとうろこ状に、多いと垂れてしまうのでまずは3往復で1回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 12:15 エンジェルロードスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)