マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライト殻割り(助手席側)

    2度とやりたくないと思ってたヘッドライトの殻割り作業! 運転席側のヘッドライトが予算に合うブツがなかなかヤフオクに出品されず💧仕方無く殻割りを3連休に合わせ決行! 運転席側と同様に内側がめっちゃ曇ってて💧殻割りだけでも結構時間掛かったのに綺麗に磨くのも大変! 悪戦苦闘の末!なんとか⁉️綺麗にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 19:53 KAZZ18さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム

    透明のカット済みフィルムを購入し施工しました。 主な理由は、ヘッドライトの黄変対策です。 今はプロテクションフィルムも安価になってきたので、新車で綺麗なうちに保護することにしました。 ボンネットを開けて作業スペースを確保 1. フィルムの間にゴミが入らないようにヘッドライトや、その周辺を綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月11日 10:09 long touring B ...さん
  • デイライトを付けてみた

    先ずは取り付け後の写真から。 ここで問題です。 さて、今回取り付けたデイライトはどこにあるでしょうか? 奥さんにロードスターのデイライトの取り付け位置を相談したところ… 「アナガ アルデショ。ブルーニシテネ」とのオーダーが。 頂きました〜!「アナ」にブルーのLEDデイライト〜! ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 22:33 mayeのダンナさん
  • NC1 ヘッドライト・プロテクションフィルム施行

    2023/02/25 の整備手帳記事で報告した通り ( https://minkara.carview.co.jp/userid/2825170/car/2431283/7241095/note.aspx ),ヘッドライト風防のアイリッドを外し,今後は現行のヘッドライトユニットを大切に温存していく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 13:32 車瘋老頭さん
  • Tint+テールランプスモークフィルム貼付動画あり

    だいぶ前ですが、スモークフィルムを貼り付けたときの整備記録です。 販売元のYouTubeを見ると、3分で貼れるとのことですが、慣れてないと結構手こずります。 ボクは片側30分以上かかりました。 使用したのはテールランプのみです。 家庭用中性洗剤を少し水に入れてスプレーにします。かなり薄めで大丈夫。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 13:10 cheeverさん
  • NC1 アイリッド取り外し

    今年4月以降,4輪フェンダー加工で車を預けようと計画。前後バンパー脱着を伴う作業になると予想されるのでバンパー脱着の支障となる「アイリッド」をヘッドライトユニット表面から取り外しました(両面テープ固定)。 思いのほか接着が強くちょっとやそっとでは剥がれないので整備士さんに作業を依頼。ヒートガンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 17:18 車瘋老頭さん
  • リアテール脱着、スモーク化

    相方から後ろから見るとガチャピンと言われるのでちょっと暗くしてみる。 今回はテール外して室内で作業します。 貼るタイプのスモークですね。 まずはトランク内の一番後ろの樹脂の内張りを取ります。クリップ留めのみ。 この時に左右にある布が貼ってある内張りのクリップも少し取らないと外せません。 あ、樹脂の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年2月22日 18:35 ウタウタイさん
  • ディーラー入庫準備

    整備を依頼しにディーラーへ行くと「後ろのリフレクターが光るのは違法です。次回入庫時は光らないようにしてきてください」と言われたので、仰せのままにいたします。 リフレクターを外して 元のパーツに戻します。 実に簡単です。 もちろんカプラーはビニールテープで防水処理をしてあります。 なんとなく勢いでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月15日 19:12 たまご@ND/Atさん
  • ヘッドライト研磨

    久しぶりにドライブに行こうと思ってボディカバーを外して窓とミラーとヘッドライトを拭いたら ヘッドライトがくすんでるし乾拭きした際にキズがついたみたい・・・ 仕方がないので急遽ピカールでレンズカバーを研磨 画像は研磨後です 今度時間がある時に本格的に研磨してコーティングしなくちゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 12:40 銀スマジム兄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)