マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 汎用 デイミングターン&点滅速度 変更ユニット 取付け ②動画あり

    BCMの24Pカプラと12Pカプラを外します。12Pカプラはヒューズ横のカプラ類を取り外し、先折れピックツール等を使い外します。24Pカプラはエアコンのエバポレーター奥から手を突っ込み感覚で外します😇 24Pカプラから配線を取り出しているところ。かなり狭く細線のため自分は絶縁リングスリーブを使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月18日 16:34 たちつてとくさん
  • 汎用 デイミングターン&点滅速度 変更ユニット 取付け ①動画あり

    Twitterで販売されてる汎用デイミングターンユニットを取付けしてみました😇 キット説明書 キット説明書を詳しく図で描いてみました オレンジと青で囲ってある部分が24Pカプラです。 緑と黒で囲ってある部分が12Pカプラです。 24Pカプラのオレンジ部分がフロント左ウインカーで青部分がフロント右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年4月18日 16:09 たちつてとくさん
  • リアランプ(左側)パッキン交換

    19年に交換した右側に続き左側も交換。 (作業写真は計8枚) 左側の雨漏りは無いけど、劣化してそうなので交換です。 左側リアランプの内側からの写真。右と違って、3箇所のナット部分にワイヤー固定用のプラ部品が被せてあります。マイナスドライバーなどを使って取り外し。取りにくいです。 4ヶ所のナットを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月9日 17:11 シーナさん
  • ヘッドライトのガタつき(応急処置)

    先日ヘッドライトの球を交換した時に 左側のライトがガタガタしていたので 原因を探ってみました ついでに 軽量化で外していた補強部品3kgを戻しました。0.03秒遅くなりました。 ガタの原因は 固定ピンの受け側の樹脂部品がダメになったようです 30秒悩んだ結果w ピンに熱収縮チューブでも被せるべと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 16:59 ナゼマツさん
  • トヨタ LEDコンピューター Koito 35500-70997

    LEDコンピューターの情報がネットサーフィンしても見つからなかったので備忘録がてら。 入力側:プラス→青/黒 マイナス→黄、紫 出力側:プラス→赤 マイナス→黒

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 01:19 たちつてとくさん
  • レンズ黄ばみ除去と保護

    Fバンパー外し レンズ黄ばみ除去 耐水ペーパー#800→#1000→#1200→#1500→ピカール シリコンオフ→SOFT99 ウレタンクリアー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 20:22 お散歩みかんさん
  • オートレベライザー改造 (フロント編)

    先日、オートレベライザー(後ろ)を改造して、高低差に合わせて光軸が変化するようになったのですが、エンジン始動後時間が経過するとライトの光軸が下がってしまっている様な気がしました。 オートレベライザーはフロントにもあって、そこも変更しないと正確な車高は把握できないと考えて、フロントを確認すると、ジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:28 マンタさん
  • フォグのデイライト兼用化!最終回

    前回、デイライトにKILLスイッチ追加して終了してましたが、ふと気付きました。 「スイッチ2つ使うならデイライト用とフォグ用でそれぞれ独立点灯させりゃいいじゃん」 で、ON/OFFの論理式とか回路図とか考えてたんですが、行き着いた結論は超簡単。 フォグスイッチの出力側にリレーかましてイルミON/O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 15:52 ☆とむお(个_个)さん
  • ヘッドランプ磨き

    簡単施工で割りと綺麗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月1日 14:29 DonGAMEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)