マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • リアのフィルム施工(失敗)

    BBAのパンティー、ドブスの下着、はみ出たり透けてたりしたら最悪ですよね。気分が悪くなりますし、何の得もありません。ましてや顔が般若みたいなドブスだったら尚更です。よくお友達のニャホニャホさんも、身近にそういう人がいると文句を言っています。 ダーマツ糞馬鹿やろう、何を考えているんだ。何だこのオレン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月19日 01:31 御前崎チョメ太さん
  • 透明断熱フィルム施工

    夏日が続き、暑いので、透明断熱フィルムを施工しました^^ 窓も近く、クーラーも効きが良くはないですので少しでも・・・ 一度試しに貼ってみて疲れにくさなど運転が楽になったことから、毎回車を買うたびに運転席と助手席に貼ってます^^ ※注意! フィルムが原因の一つと思いますが、ウインドウレギュレータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月4日 01:24 まろりぃさん
  • DIYで格安トップシェード(はちまき)製作&施工

    前々から「やりたいなー」と思いつつも、なかなか出来ずじまいだったトップシェード。希望としては「レイバングリーンのグラデーション」のフィルム施工でしたが、なかなか見つけらず、たまに見つけてもちょっとお高かったのでここは妥協で黒メッシュでDIY。 作業に夢中で序盤の写真を撮り忘れていたので、途中からし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月9日 17:47 李蔓さん
  • リアウィンドウ メッシュフィルム施工

    幌のリアウィンドウはクリアガラスなので昼は車内が丸見え、夜は後続車のヘッドライトがろどちの車内を明るく照らしてくれるので、前々から何とかしたいなぁっと思ってました。 ただ、自分でスモークフィルムを施工する腕はないし、業者に頼むのもロードスターの場合、幌も消耗品なのでなんかなぁって感じで。。。 近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月28日 21:25 かーさーさん
  • 防眩対策、リアウィンドウのフィルム施工

    車検のついでに、防眩対策として、後部ウィンドウにフィルム施工してもらいました。 透過率は、お任せでお願いしました。 結果30パーセント切るぐらいでの施工だそうです。作業は2時間ぐらいかかったとおっしゃってたので、DIYしなくて正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 07:39 メーワさん
  • 自力でフィルム交換

    前オーナーから貼られているフィルムが破けているのがあるのと同時に、夜間の後続車のライトが眩しいためスモークフィルムを貼ることにします。 相変わらず重いハードトップを部屋の中へ搬入(笑) そしてピンセットを使いながら今までのフィルムを剥がすのですが、これがなかなかひどいものでした・・・。 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月18日 19:00 白いロードスターさん
  • リヤガラスフィルム施工

    FRPトップにガラス接着。 最初は自分で貼ったけど、もし落ちたらヤバいので業者に頼みました。 しかし適当なモールがなく接着面丸見え(笑 とりあえず様子みてねと業者さんが窓枠にマットブラック塗装してくれました。 それはそれでカッコ良くて気にいってましたがガラスに塗装なので次第にハゲちらかしアウト! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月8日 14:05 ハル ときどき @(・ェ・o ...さん
  • リヤガラスフィルム施工 part2 or 3 ??

    スモークフィルム2枚重ねは案の定、暗すぎた。さぁどうするべ?と一週間(勤務中含む)考え続けた結果。接着面隠すため窓枠からフィルムを2.3cm残して剥がしちゃえ! でも道具は? 定規当ててカッターじゃ上手く切れないし。 あるものでやってみた。チャリンコのタイヤレバーを窓枠にかけて固定してカッターで切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 16:07 ハル ときどき @(・ェ・o ...さん
  • NC ロードスター 全面カーフィルム施工

    施工前 表 ロードスターは非常に良いクルマですが暑いものは暑いです(笑) 特に今年の暑さはハンパでは無く、エアコンのよく効くMyロードスターでもジワジワきます💦 普通のクルマと違って天井が幌なので熱が車内に伝わりやすいんですかね。 そこはまぁエアコンの威力でカバーできなくもないのですがその他に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 09:21 「ジャッキー」さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)