マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ製作

    純正品のシフトノブの皮がめくれてしまったので、シフトノブを作る事にしました。(シフトノブ買うお金が無いから・・・・)(涙) いきなり完成。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 今回は、工場の中に、企業秘密が散乱しまくっていましたので、 製作中の画像は無しです。 人( ̄ω ̄;) スマヌ 作り方は、いたって簡単!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年11月29日 18:41 suehirogariさん
  • RX-8純正シフトノブのリフレッシュ その2

    裏面と切断面をトコノールってやつで整えて・・・ 縫い穴を空けてから縫う。 ベースボールステッチ2本針っていう縫い方。 縫い終わったら元通り組み立てて出来上がり。 ロータリーは「ホイールガンメタ」で塗りました。 下のリングはスターリーブルーマイカで塗っときました。 【2021.6.29追記】 ロータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月3日 01:49 あおたまさん
  • シフト、シフトパターン、パネルのブラック化

    まずはシフトパターンの塗装 徐々に目が細かい紙やすりで磨いて ミッチャクロンを吹いてよく乾かします。 塗装 次はシフトノブ シフトパターンと同じ工程で革部分をマスキング ちょうど良い某があったので挿して、回しながら塗装 いい感じ 次はシフトパネル 半分磨いてみた。 ビフォー(左) アフター(右) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月18日 21:08 Butani Shinjuさん
  • 6速シフトノブの取り付け改良

    6速シフトノブの取り付け改良、完成 250キロ走ってクビ⁉︎があった方がいいなと 思い在庫のもので変更しました。 左がクビになる塩ビ管、それに貼り付けるシルバーの ラッピングフィルム、スポンジの輪は撤去しました。 この方が普通っぽいです。取り付けたクビとレザーの 間に見える黒いリングは電気配管のキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 13:07 マックス81さん
  • RX-8純正シフトノブのリフレッシュ その1

    お安くRX-8純正シフトノブをヤフオクで入手。 革は擦り切れてるし、ロータリーの金具は傷だらけ。 シフトパターンの部分を外す。 両面テープでくっついてるので、ドライヤーで温めて精密ドライバーでこじると取れます。 更に傷を作ってしまった。 全部バラしました。 シフトパターンはクリアパーツにくっついて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 01:48 あおたまさん
  • ウッドパーキングレバーのリフレッシュ(ニス塗り)その②

    【ウッドパーキングレバーのリフレッシュ(ニス塗り)その①】の続きです。 一度塗り完了♪ 思ってたよりも簡単に綺麗に塗れます。 二度塗りの前に、表面を薄くヤスリがけしておきます。 一度の塗装毎の乾燥時間は、念のため24時間。部屋がシンナー臭い…(-_-;) 三度塗りぐらいしてニス塗りは完了♪ 表 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月25日 01:03 たっくんRSさん
  • 昭和テイストな自作スイッチパネル製作

    こちらは完成写真。 前々からシガーソケット横の小物入れの部分が、どうも自分には「デッドスペース」に感じて気になっていました。 なかなか活用方法を見出せずにいたのですが、ある日ひらめいたのでスイッチパネルを設置してみることにしたわけです。 まずは無垢の真鍮板を購入しカット。 小物入れを利用し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月28日 13:33 李蔓さん
  • ライト・フォグスイッチのニコイチ改造(読み物)

    ないスイッチは作りましょう!? ライト・フォグスイッチで欲しい仕様がなかったので、組み替えて作りました。 個人的な作業記録です。 作業日は 2023/9/22 でした。 なんで組み換えで作るの? berumiya 990S は左手ターンスイッチだからです…。 スイッチにはライト仕様・フォ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:41 berumiya 990Sさん
  • [改善しました!]AT車にMT車用のシフトブーツカバーを装着 

    改善後 パッと見はわからないよーな。(笑) シーケンシャルマニュアルモードに切り替えてシフトUPするとシフトレバーにブーツカバーが挟まったってシフトUPの感覚が鈍く、ブーツが破れる恐れがあるので改善しました。 改善前 間違い探ししてみて下さい。(笑) センターコンソールのハズし方は前回の整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:12 ☆ ナイト ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)