マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • バケットシート補修

    数週間前、バケットシートに小さな穴が開いていたのを発見しましたが、あっという間にここまで成長してしまいました。 バケットシート補修シートなるものがありましたので、通販で購入しました。 貼るだけ。 完成。 剥がれないといいなぁ。 乗り降りを繰り返すと剥がれてきた。 こちらを更に貼っておきます。 こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 19:03 あおたまさん
  • ND RS 純正レカロシート 赤バインディングの補修

    前から気になった 赤バインディング部の色剥がれを補修。 革鞄のバインディングの補修方法を参考にして、レッドの靴クリームで捕色してみた。 作業前の状態。パンツで擦れる回数多いバインディング箇所が、半年ですでに ハゲハゲに(汗)。 前回は腰ショルダー部の革の箇所を補修したが(別記事参照)、その後白パン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年7月23日 10:35 waka_kouさん
  • とにかく掃除。徹底的に…。

    納車後の儀式と言うか… やらないと気がすまないので行いました。 前オーナーさんがシートに赤いカバーを着けていたおかげで程度も良く使用感も目立ちませんでした。 ただ…ヘビースモーカーだったようで納車時に販売店さんが整備清掃して頂いたのですが、自分がタバコ吸わないせいもあって匂いが気になりシート本体を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月3日 19:06 ★ててこ@ncさん
  • レカロRCSポジション調整

    最初は運転席に入れたRCSですが、今は助手席に付いています。やはりサーキットではホールド性が不足でした。毎日通勤で使っているので乗降性の良さは捨て難いんですが、残念です。 で、助手席に付けてみたらヒップポイントが車両外側に寄りすぎだったので、スペーサーかまして10mmくらい内側に寄せましたが、ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:28 たつおnb6cさん
  • フルバケ 肩の干渉を改善

    購入前に何回も座ってもらいましたが、「ショルダーサポートの出っ張りが長時間座っていると前肩になって痛い」と妻からクレームが入ってしまいました。 ・他のシートを買う ・純正に戻す ・切り落とす ・シートを外す ・乗せない ・もう一台ロードスターを買って運転してもらう 色々方法はありますが、座面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 18:41 しの@NB2さん
  • 【備忘録】レカロシートポジション調整

    レカロRS-Gを取り付けてから半年経過しましたが、ポジションをもう少し下げた方がもっと良くなりそうな感じがしていたので、重い腰を上げて調整作業してみることにしました。 写真は半年前に取り付けた時のものです。 サイドアダプターはつけっぱなしのまま、後ろ側の高さ固定位置だけを一つ下(真ん中から最下段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月12日 14:08 レガロドさん
  • 20thシートシワ補修

    買った時からこんなんでした。ドライバーズシートの外側… 割れちゃいないけどシワ出来て色も落ちてる(−_−#) アドカラーで色付けして目立たなくしてみます。 白いステッチに色つか無いようにマスキング。 赤系と茶系を適当に混ぜて調色しました。 写真は赤味が強過ぎたんで後で茶系混ぜて調整しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月13日 12:19 ヨシさんさん
  • RS-Gシートポジション調整完了までの過程

    4度目の調整後の取り付け位置です。 前後それぞれ3段の調整が可能で、前が中段、後ろが上段に設定しました。 これが最終のポジションになりそうです。 懸念していた幌の骨との干渉はギリギリです。走行中のたわみとかで少しぶつかるかもしれませんね。 以下、これまでの調整の経緯です。 写真は撮っていなかった ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年5月7日 01:19 Reilyさん
  • ・NCEC MAZDA ROADSTER RS「シート位置調整1826km」・

    ナンバー交付から 1826km走行した。 現在ロードスターの 運転姿勢に、体が随時 対応中である。 その中で、 左脛が内装パネルに、 左足外側がフットレストに 時々当たるのが気になる。 純正からのものか? レカロのものか? わからないが、現在の クルマの癖に慣れる前に、 車体側を出来るだけ 修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 16:07 シュウ[秀]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)