マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正シートを45mmローダウン

    ND購入前にはシートはフルバケに交換するつもりでしたが、実際乗ってみるとシートヒーターとスピーカーの快適装備がありがたい。 あとサイドエアバッグもキャンセルしなきゃいけないし、いろいろ考えるところが出てきました。 ただ、ノーマルシートの高さはどうにも我慢できない・・・ いろいろ調べてると純正シー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年4月21日 18:47 たまご@ND/Atさん
  • 純正シート座椅子化

    部屋の中でオブジェと化してる純正シートを座椅子化しました 使うのはホームセンターで売ってる2×4木材 長さは600mm×2本 シートレールの角度に合わせて木材をカット 先端部の角度は約49°ですが、個体差があるので現物合わせをお勧めします 参考までに寸法を 位置決めピンやボルト位置を罫書いてドリル ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年8月30日 23:13 やす[猫足]さん
  • RECARO RS-G 純正シートヒーター・スピーカー加工取付

    RECARO RS-G ASM Ruby装着に際し、純正シートヒーターとBOSEスピーカーを組み込んでいただきました。 純正シートは元に戻すことも考え、部品はすべて別途ディーラーにて購入しました。 純正レザーシートの背もたれ部分の熱線部分です。 黒いコードと白い熱線が貼り付けられた部分を使用 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 2
    2017年11月20日 00:46 RS-4さん
  • 純正シート背もたれの張り具合調整①

    フレームに布が張ってあるだけのハンモック構造のシート。 座面は我慢できても背もたれは張りがないので姿勢が安定せず肩部も丸め込まれる感じで窮屈なのと各ペダル操作で腰部が沈み込むので馴染めません。 社外品も考えましたがシートヒーターやシートエアバッグを犠牲にしたく無いのでハンモック構造の張りを調整 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年12月7日 22:23 AK424さん
  • レカロステッカー作り直し!(やっちゃった~)

    いきなり完成です! ここまで離れると完璧か? レカロのAの所が剥がれが? ついでに黒く汚れたので 作り直しする事に まずは過去に作ったエクセルデータで フリーカットステッカーの印刷! ミラー反転した方が正解です 冗談で下のヤツも貼ってますが! シートカバーに貼るのはダイソーの コレ! なぜか家にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月24日 13:46 n山さん
  • フルバケ用自作シートベルトガイド&サイドプロテクター

    リサイクルショップでスエード調の服が500円で売っているの見て閃きました。これはフルバケのシートベルトガイドにピッタリすぎて天才なのではとwww/(^o^)\ 500円にしてはしっかりしてるから着てもいいと思ったけど・・・ この部分見てたらやっぱり我慢できなくなって〜 というわけでせっかくついてる ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2016年3月19日 20:09 みさきっち隊長さん
  • 座布団1枚DIY

    コーンズのフルバケが硬いので、座布団を作って敷いてみました。良い感じです。 ホームセンターでクッション材を買って切って、ユザワヤで買った布地を巻くだけ。ミシンは嫁に教えてもらいました。 ちょっと布地が薄過ぎたかも。 これはコーンズオリジナルのフルバケ専用クッション。 さすが色・素材・形状がシート本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 21:56 Tiny KCさん
  • バケットシート座面クッション激薄化

    先日、TC1000ファミリー走行で蘇武アドバイザーにドラポジチェックをしていただいたところ、「足はちょうどいいけど、手が窮屈ですね。2ノッチくらい下げましょう。足が苦しくなりますよね。座面を下げるとまた届くようになりますよ!」とアドバイスをいただいた。 クッション取っ払って試してみると確かに運転し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月13日 12:00 あおたまさん
  • RECAROシートあんこ抜き

    RECARO RS-Gです。 クラッチを踏み込んだ時のみ左側の太腿に圧迫感あるのを修正したい。 フットレストに足を置いてる時は問題無し。およびアクセル、ブレーキを踏む右足側も問題無いので、部分的にあんこ抜きします。 腿下のクッション部から、ウレタンを出します。 ちょうどクラッチを踏む時に当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月9日 21:01 ゆぃの助NDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)