マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • シートヒーター埋め込み(RS-GとSR-6)

    いきなりですが、加工自体は諸先輩方がアップされているので省きました。 レカロのRG-Gに純正シートヒーターを埋め込み、レールに固定して集合カプラをレールに縛ったところです。 TS-Gに付けるか、SP-G2に付けるか非常に悩みましたが、自宅までの長距離で使用が最優先なのでRG-Gに取り付けしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月16日 01:03 やばなしさん
  • レカロフルバケ3種(SP-G2/RS-GS/TS-GS)の比較(途中)

    SP-G2/RS-GS/TS-GSを比較して、運転席に最適なシートを探します。 夏になってしまい、付け外しに汗だくになるため、まだ終わっていません。 さらにはシートレールの沼にもハマって大変です。ちゃんと比較できたらもう少しまともにレポートします。(途中経過です) RSグレードに標準のレカロシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月28日 10:59 やばなしさん
  • 革シート 塗装補修

    前回ヒートガンで革シートのシワを伸ばしキレイになりましたが擦れからくる色剥げが気になり今回はお試しで背面のサイドサポートに施工します。 使う物はホームセンターで見つけた靴用着色材 アドカラーのブラックとレッド・塗る為の細筆・調色用のパレット代わりのプラ板・拭き取り用のショップタオルです。 レッド単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 17:03 00000685さん
  • レカロシート ランバーサポートエアポンプ交換

    助手席を前にスライドさせたところ、サイドシルのカーペットに引っ掛かり、このエアポンプが外れた。 良く見てみると、ゴムホースから外れただけに見えたので、ゴムホースに突っ込むが、エアポンプを操作するとすぐに外れてしまう。 良く良く見ると、先端が折れてしまっていてホースの中に先端が残っていた。そのホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 04:10 GS300TTEさん
  • シート破れ補修

    擦り切れて破れてしまった純正シート。 中身がボロボロ出てきてしまうのでなんとかしないと! どうもネットで補修シート探しても合皮シートしか無く、洋裁店で売ってたジャージ用アイロン接着布を購入 補修布は伸縮性あるので曲面でもシワ無くスッキリ貼り付けられます。 ちょっと布が小さいので全面張り出来ないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月19日 11:44 でん@もさん
  • 簡易シートリペア!

    シートの経年劣化。 お金をかけずに目立たなく ならないものかと これ使えるかも 遠目には気にならない程度には なりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 15:32 ロビンソン_SPさん
  • NCロードスター シート外す際 SRSサイドエアバッグ 判別方法

    NCロードスター シート外す際 SRSサイドエアバッグ 判別方法

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 00:29 アラフォ金太さん
  • 外した純正シートの行方

    純正シートを置いておける台を作りました 180cmくらいの2×4材を4等分にしまして 写真のようにガイドが出っ張っているので板に穴を開けます 5〜6cmのところですが、レールが曲がっていて干渉してしまうので1cmほど詰めました 実際には4〜5cmのところに10mmの穴を開けると良い感じの塩 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月17日 23:01 終夜よもぎさん
  • 助手席、運転席下の雨漏り(カバーで対策)

    https://amzn.to/36g2cvL 運転席、助手席の雨漏りにこれをつかった。 ぴったりではなかったが。 2000円なので、その場しのぎにつかった。 ちなみに、バックルとかは使えないしプラスチックで傷がつきそうなので捨てて、100均のゴムテープをつかったほうが良いと思われる。 【ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 20:34 アラフォ金太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)