マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ドアインナーパネル交換

    ドアのインナーパネルを入れ替えます。塗ったりする人もいますが、自分はデニム生地を貼ることに。カッターナイフで裏の溶着を外します。 交換するドアパネル(加工後w) 裏側 デニム生地をスプレー糊で貼り付けて、黒色のボンドで裏に巻き込みます。 ほいで取り付け。 3㎜のタッピングネジ(首下10㎜)と穴径 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月10日 04:44 KEYさん
  • エアコンパネル照明LED化

    エアコンパネルのバックライトの接触が悪く点灯しない時が頻繁にありました。 せっかくなのでLEDにしました。 T5バルブx2 交換前 スミの青色部分とかかなり暗い。 交換後 明るさがUPしハッキリしました。色合いも違和感なし。 ただバルブ変えるだけだけど、ソケットの端子部分が変形してたりソケット事外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 19:35 はじっこさん
  • エアコン吹き出し口交換

    純正のエアコン吹き出し口(ベンチレーター)はとっくに劣化してずっと下向きになっちゃうのでNB3?以降のRS用を用意。 よくみんカラで見るのはカードを使って取り出す方法ですが、自分は画像真ん中にある切り欠きの部分に尖ってる内張り外しを刺し、ルーバー本体を回転させて取り外しました。 1個外せると要領分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:45 ほ~すさん
  • エアコンリング 3Dタイプ取り付け。

    ジャスパフォーマンス製、3Dエアコンリングを貼り付けます。 念の為、シリコンオフシートも購入。 純正エアコンリング。プラスチックです。 長年の汚れ、ホコリが蓄積している。 ディテールブラシ室内用でホコリを掃除する。 あらかたとれたが シリコンオフシートで届く所は拭き上げる。 キレイになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:31 トットコ沼太郎さん
  • マイナーチェンジ

    マイナーチェンジ後はセンターコンソールも革張りになって、ステッチが入ってます。 熊仁さんもやってましたが自分もやりました。 元々の樹脂のセンターコンソールに貼っただけですがなかなかよいのではないでしょうか。 ↓貼ったのはこれ。 HASEPRO (ハセ・プロ) マジカルアート【 ダブルステッチシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月5日 19:18 キスク0619さん
  • ベゼルブロッカー取り付け

    内装外しを使用して樹脂パーツを外します 車両内側の内装外しを差し込んでいる部分に切り欠きがあるので、そこを起点として徐々に外していきます 外れた状態 ステンレスのベースに切り欠きが設けられているので、樹脂パーツの山になっている所を合わせて、手で押さえながら慎重に戻します #1のドライバーとラジペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 16:29 ichigtiさん
  • 不器用さんによる間に合わせのダッシュボードマットを作るの巻

    太陽の位置が低くなってきたせいなのかフロントガラスにダッシュボードの映り込みがあるのが嫌になってきたのでAmazonでポチったものの届くのが11月の中旬 諸々の予定に間に合わなくなるため自作することにしました。 用意したのは 3Mのスプレーのり 2440円 デザインカッター 812円 フェルト 9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 14:37 meganexさん
  • ウィンドウスイッチメッキパネル取付け

    以前から気になっていたメッキパーツです。4ドア用なのでロードスターの場合3個あればよいのですが。999円でこんなケースは要らないのでメッキ品質を上げて欲しいところ・・・ あまりに安っぽいメッキなので、見える部分を残してガンメタスプレーで塗装してみました。 装着前にパーツクリーナーで脱脂します。 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 12:43 くまのプーさん
  • センターコンソールリッド交換

    シフトノブを取り外す。回すだけ シフト、サイドブレーキ回りのパネルを外す。 990Sはコマンダーがないので黄色印のあたりを掴んで上に引っ張れば爪が外れて少し浮く、その後赤印あたりにある爪を外せばパネルが外れる。 シフトブーツを止めている爪を外す。(黄色二か所)後ろ側は爪を下から押すと簡単に取れる。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年10月22日 23:43 ホリタイゾウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)