マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ドア内貼り取り外し~配線確認

    NB1の内装取り外し方が、検索しても見つからなかったのでアップします。 NB1の場合は、ねじ3か所を外します。 まずはここ。 このねじは、小さなカーペットの下に隠れてました。 私の車両だけかもしれませんが。 ドアノブのプラスチック部を外した後の写真です。 以上3か所。 あとは後期型と一緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月19日 19:57 コロリンN-ABCさん
  • ハードトップのビス径

    忘れないようφ(..)メモメモ ハードトップ側の弄り止めビス径は ソケットタイプ30 ボディ側の弄り止めビス径は ソケットタイプ40

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月23日 18:22 Jin_Regalさん
  • ダッシュボード下部のビビリ音対策

     先日、ダッシュボード/スピーカーグリル付近のビビリ音を対策しましたが、今度は運転席足元のビビリ音が気になります。写真赤丸のあたりが音源のようです。 ここにはロアーパネルのほか、いくつかのプラスチック部品が組み付けてあるため、はめ合わせの不具合を疑いましたが問題がなく、赤丸あたりを叩くと、内部振動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 22:40 今日も夜ふかしさん
  • 異音修理

    最近、車内で音楽を聴いてなかったときに エンジンが1800回転くらいになると ダッシュボードかコンソール付近から“ビビビビビ”と共振音が鳴っていることに気付きました。 プラスチックトレーの上で小物が細かく震えてるような感じの音。 灰皿も小物入れも何も入れていないし原因がサッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月6日 10:27 真紅の稲妻。さん
  • エアアウトレットのガタつきの修正

    エアアウトレットがぐすぐすになって、風向きを固定出来ないので外して直すこととしました。運席側はメーターカバーとコラムカバー、アンダーカバー、メーターを外します。すると、メーターの左側からエアアウトレットがインパネの基材の爪で固定されているのが見えるのでそれを外して、エアアウトレットをドライバーなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 12:30 targa-Mさん
  • (画像録)NB2・3~センターコンソールの灰皿&カップホルダー取り外し方法

    センターコンソールの灰皿とカップホルダーは合計6本のビスで固定されています。 まずは灰皿(前方側)から取り外します。 ビス4本取り外して灰皿側を取った状態です。 なぜ灰皿のほうから取り外すかというと、ビスの中央2本が後方のカップホルダーと共締めになっていて灰皿からしか取れませんw 残っている2本を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月12日 22:00 NBTurbo@Toshiさん
  • (画像録)NB2・3~パワーウインドウスイッチの爪

    センターコンソール裏側 前方側 スイッチ中央部に爪が寄っているため、こちらから取り外しをされる方が多いみたいですね。 センターコンソール裏側 後方側 こちらは裏面にゴムクッションが貼ってあります。 ほとんどの方が取り外す際に爪をどちらか折りますwというか私も折りましたw パワーウインドスイッチ単品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月12日 21:21 NBTurbo@Toshiさん
  • 室内清掃

    中古である以上どうしても前オーナーの汚れが残っております。 ダイソーで購入した薄い洗剤成分含有のウエットティッシュで簡易的な清掃を。 まずはハンドルやシフトレバーなど常時接触する部分を拭くと いやらしくテカっていた脂分が取れてツヤ消し状態に。 追って他の樹脂部分も拭いていくと みるみるウエッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 20:25 真紅の稲妻。さん
  • エアロボードの修繕

    全塗装が完了してピカピカになったロードスターを意気揚々とオープンにして走る。 ロドスタは幌をあけた状態が本来の姿!眺めてニヤニヤするべくコンビニの駐車場へ。 ぐるり見渡してニヤニヤする。が!! ・・・真後ろから眺めて愕然とする。 エアロボード、傷物になっとるやないけぇ!! スピーカーハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 00:30 ぐぅたりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)