マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンベントボール交換NEW

    この作業は思いの外大変なので短気な性格の人には向かない。ワシは何度ハンマーを振り上げたことか。 思い出すのも嫌になる。暑い真夏の炎天下で作業していると全身から汗が噴き出して来て、手足のシビレ、猛烈な頭痛に襲われる。冷たい井戸水を張った浴槽に飛び込んで、かき氷を食べて死から逃れながらの作業。日本にい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 03:43 GS300TTEさん
  • エアコンドレンホース延長

    純正のエアコンドレンホースが短過ぎるため、排水が常にフロントパイプの遮熱板に掛かってサビサビに。。。 既に手遅れ感がありますが、適当なホースジョイントと余っていたホースで延長しました。 ホースの耐熱性が微妙なので、なるべくフロントパイプから離れた場所、かつミッションにホースが当たらない場所に固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月17日 07:24 若武者@DC2さん
  • エアコンルーバー分解・考察

    今回、愛車のコンセプトとして挿し色にオレンジを使いたい…と、購入していた【デミオ テーラードブラウン】のエアコンルーバー。 リング部がピアノブラックなので、ロードスター S スペシャルパッケージの純正シルバーリングと付け替えができないか分解して確認していきます。 すでに分解が不可能という投稿は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 23:44 ヒ・ロ・ッさん
  • エアコン冷え冷え大作戦 幌編2

    今年の暑さはあまりにも厳しいので後方も作りました。 自車の幌はロビンスのNA開けが出来るタイプなので、ここに挟む事ができます。 ダイソーでこちらのサンシェードを買いました。 プチプチが挟んであるほうが空気層ができるので、より断熱性が高いような気がします。 外側から型取りします。 それを元に反対側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月10日 08:34 えー太郎さん
  • 配管遮熱処理

    少しでもエアコンの効きが良くなることを期待して配管の遮熱化。 ウォッシャータンク、エアクリーナーボックス等を外して配管にアクセスできるようにします。 アルミホイルを適当なサイズにカット、薄いので折り返して配管にゆるく巻き付けます。 適当にアルミテープで剥がれないように固定しました。 効果は???で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月30日 08:48 毒多ぁさん
  • NUTEC CompBOOST エアコン添加剤使用

    足車と同じものを買ってみました メーター付きのホースはガス缶が付いたままだったので追加でホースも購入😇 低圧配管はバルクヘッドの辺りに そういえば高年式だけどガスは134aだったっけなと思って入れる直前になって確認😇 蛍光剤を入れた形跡があるのが引っかかりますが…😇 効き自体は問題ないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 19:31 ろくすけおじさん(38)さん
  • エアコン冷え冷え大作戦 フロア編

    ミッションを降ろした機会に断熱材を貼りました 厚い方が効果は高いと思うけど、狭くなって後に作業しにくくなると困るので、薄いタイプにしました。 想定以上に効果あり! 室内からトンネル部分を触っても、ほぼ熱は感じません。 サイドブレーキ辺りが温かくなるけど、写真を見返すと貼りにくかったから貼ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月17日 17:06 えー太郎さん
  • エアコンパネル電球交換

    エアコンパネルの電球、かなり前から切れてて、ハザードスイッチ交換の時に、ついでに作業しました。 ここのパネルの取外し、どの整備手帳を見ても2度とやりたくないって書いてあって、実は私も以前やりかけて挫折したクチ。 今回は何とか外す事ができました。 実は、この作業前にヤフオクでエアコンパネルユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月6日 20:07 Nearcoさん
  • エアコン添加剤投入

    マツダディーラーで取り扱いが無かった為、最寄りのSABで購入&作業してもらいました。(17051km) WAKOS パワーエアコンプラスです。 商品代金+工賃で7040円でした。 だいぶ値上がりしましたね… 気が付いたら既にロド号がピットインしてる…… こんな感じで作業なのですね👍 作業に入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2025年7月6日 08:20 青色大好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)