マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング ホーンリング交換で失敗

    ステアリング周りをカスタムしました。 元々はHKBのホーンボタン・オリジナル(写真が入る)をステアリングに付属のホーンリングで固定していました。 このホーンリングを変えようとして迷走しました;; 見切れているNumber7のカーボンホーンリングに交換しようとしたら、 ホーンボタンがMOMOの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 23:10 むげん∞さん
  • ステアリング交換

    純正交換タイプのステアリングに交換していきます。 エアバッグを外していくので、暴発しないようにバッテリーのマイナス端子を外します。 完全放電のため、大体15分くらいは様子を見ています。 エアバッグ本体を外していきます。 3箇所の穴から棒を挿して、エアバッグ本体に付いているロックピンを押すことによ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:34 terjefanさん
  • モモステ&ラフィックス2取付

    見慣れた純正 やり方は沢山記事があると思いますが、ここはあんまりないから補足。 エアバッグのキャンセラーはここに挿すんです。 色々すっ飛ばして完成。 乗り降りしやすい! 今回チョイスしたステアリングはモモのコンペティション。 テッペンのモモ刺繍がイイ。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年2月15日 21:55 ウタウタイさん
  • ステアリング交換・ラフィックスⅡ取付

    備忘録です💦 写真撮り忘れで参考にはならないと思います。 純正ステアリングから、社外ステアリングへ交換しました。同時にラフィックスの取付も行いました。 ラフィックス取付でウィンカーレバーなどが極端に遠くなるのが気になったので、今回は専用のショートボス(品番:913S)を使用しました。 早速、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年2月14日 21:09 MaSSAさん
  • ステアリング交換

    バッテリーのマイナス端子を外し、ステアリングの小さな穴からエアバッグのロックを外してこのように取り外します。 ホーンとエアバッグのコネクタも外したところです。 クロスレンチでセンターのナットを緩めます。 この作業、久しぶり♪ 完全に外さないのはお約束。 外せました。 右が純正ステアリング。 左 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月4日 15:47 ひ.ろたさん
  • ステアリング交換

    MOMO COMMANDO 2R 32φ ワークベルボス 913 純正ステアリングスイッチ移設キット マツダ A2セット 取り付けパターン 左上↖︎メーカー不明28パイ 右上↗︎今回購入MOMOセンターリング有り 左下↙︎右下↘︎ホーンカバー無し ボススペーサー センターリング無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 09:25 ハコキチさん
  • ステアリング交換

    先人達の知恵をお借りしてエアバッグをポコッと外します。 不器用なので30分近くかかりました… BOSSはみんな大好きDaikeiです。 昔はホームセンターにも売ってたのに、黄色帽子や自動後退を10件近く回るも売ってない… 仕方なくネットで購入です。 先日、強引に復活させたompをサクッと取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 10:24 2goNDさん
  • ステアリングをベローチェレーシングへ交換

    バッテリーのマイナス端子外して10分程度放置します。 4mmの六角レンチをステアリングの脇の穴ボコ3ヶ所に突っ込んでエアバッグユニットを外します。 バコッっと浮き上がります。 エアバッグとホーンと後ろに見える白いコネクタを外します。 その後21mmソケットでナットを緩めてステアリングを軽くゆすると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月18日 17:10 palconさん
  • ハンドル交換

    車両購入時に交換したMOMOコンペティション。 半年くらい前に破れてグリップテープ巻いて補修。滑らないし握り心地いが良かったけど見た目が! ということで交換。 今回はMOMOレースを購入 センターリングは使わずホーンボタンもコンペティションから移植。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 22:23 でん@もさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)