マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ウッドステアリング滑り止め対策

    ウッドステアリングは気に入っていますが、たまに滑りやすくなるので、対策してみました。 10cm×22cmにカットした皮シートに5mmピッチで穴あけを行う。 糸で縫う。 たるみ部分の処理は袋の口を絞る要領で糸で1周縫い付け絞る。 完成! たるみ部分もそれなりに絞れて、まあまあの出来栄えと思ったが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 23:17 soyo3さん
  • ステアリング巻き直し

    スレたり、ガリっとめくれたり、カサカサになったり、色あせたりのボロいステアリングをたまたま見つけた編み上げハンドルカバーで 外して縫い合わせて格闘する事1時間、顔も自然とニヤついてくるw できあがり、ちょっと太くなって綺麗になって最高!かなり良いんではないか!? 皮巻きステアリングの上からの施工の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月7日 23:29 屋根開き君さん
  • 純正ステアリング装飾 ホーン リング メッキ化

    メッキラッピングシートのあまり第2弾ですね。(笑) ホーンボタン周りを装飾してみました。 丸く貼るだけだとナットの形した凹凸部がダサかったのでこの部分を切り取りました。 色はメッキよりもアルミっぽいほうが良さそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 11:27 さん
  • ステアリングカバー取付♪編み込み編

    AliExpressで購入した編み込みステアリングカバー。 不器用な私なので、今まで編み込み=私には無理!と思ってましてが、お値段が安かったので失敗しても価格的にダメージが少ないと反断して購入してみました。 車両からステアリング外さ無くても、ステアリング付属品(スイッチ、カバー等)を外さ無くて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年5月7日 21:36 ヒキさん
  • ウィンカーレバー延長リベンジ

    前回の自作で取り付かなかったレバー リベンジ出来ると 肉さんから情報を頂きましたので 早速トライしました。 自転車パーツの ミノウラ というメーカーのパーツです。 自転車をやらないので 全く知らないメーカーです。 前回撃沈したパーツより、 しっかりしていて 上手くいく気しかしない。 調整用のゴム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年5月4日 04:49 koba0005さん
  • ステアリングカバー2

    4月18日に、ステアリングカバーを取り付けたわけですが、糸が痛いんです…。編み込むときに使った糸や、元々の縫い込みに使われてる糸が、妙に痛いんです。 あと、赤い部分が、少し滑るんです…。アクセラの時に使ってたのと少し違うのか、私が年を取ったのか…、何かが違うんです。 で、付け替えることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:42 けのやんさん
  • オートエグゼのステアリング ステッチ替え

    赤ステッチからシルバーステッチに縫い替えしました。 赤ステッチが埃と色褪せで悲しい状態だったので シルバーステッチに縫い替えてスッキリ‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:08 トシ@3代目さん
  • ステアリングカバー

    さてロードスターのステアリングですが、私には少々滑るように感じられます。…紙を数えるときに、ついペロッとしたくなる、指先の乾燥を感じるお年頃です。 実はアクセラの時にも同様に感じてアレコレとやっていたのですが、MAZDA2ではそれを感じなかったので、あまり気にしなくなっていたのですが、どうもロード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 23:09 けのやんさん
  • momo ウッドステアリング修理

    先日の幌交換でヒビ入れて痛めてしまったのと、表面が小汚いので修理します。 ひび割れた箇所にタイトボンドを流し込みやすいよう、V字に彫ります。 タイトボンドを流し込みます。 もっと木の奥も割れている気がするんですがシカトします。 表面のニスだかクリアーだかがアチコチひび割れているので、潔く全部削り落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 22:04 yabolgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)