マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 添加剤で、多走行エンジンをリフレッシュ!

    購入した時点で、既に95,000km越えのNC1。高めのエンジン振動とガサツなエンジン音は、昔乗っていたNA8Cを懐かしく思い出しました。ただ、エンジンも変わったのだし、もう少し、高級感があって欲しかったのが本音。過去に所有した中でも、ダントツに走行距離が長いので、添加剤での洗浄に望みをかけてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 00:04 SunSunSummerさん
  • WAKO’S RECS(ワコーズ レックス)

    WAKO’S RECS(ワコーズ レックス) 2年ぶり位? 今回は煙がいっぱい出ました。 施工後、エンジン回転が走行中1.500位から落ちない現象が発生。 ECUのリセットで、解決しました。 5.000~6.000円位

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月4日 08:46 本城さん
  • エンジンヘッドカバーのメンテナンス

    ヘッドカバーを磨いて交換してから8ヶ月程経過しました。 当時は所構わずボンネット開けてましたが(^◇^;) 徐々に白いブツブツや、くもり?を取ろうとして乾拭きしたらキズ入れたりで、とても人様の前ではボンネット開けることが恥ずかしくなっておりました(T_T) なので、外は☂️ですが近所の👀も気にせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2021年4月17日 11:42 ペケkazさん
  • Vベルトオートテンショナー

    以前にも交換したVベルトオートテンショナー、またオイル滲みで、、 そんなに壊れる物か? でDに問い合わせたら、、 出て来ましたよ、点検要領が。 結果から言うと、問題なし。 それなら前回聞いた時に教えてくれよ、、と言いながらDも知らんかったみたいね。 要は、 プランジャーシールとゴムカバーの上部から ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年4月12日 08:28 boobooND5さん
  • レックス施行

    施行時走行距離42.578km 白煙モクモクを期待していたのですが、ほぼ無しでした。低回転常用してますが考えていたよりはカーボン溜まってないのかなぁ。 施行後は若干ですがアクセルレスポンスが良くなった! 気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:39 ごくろ~さん
  • オイルキャッチタンクのレベルゲージ交換

    前から気にはなっていたんですが、放置してたホースを交換しました。 そりゃもちろん耐油ホースでしょ。って事でキノクニさんでポリアミドホース クリアー を購入。 透明じゃないし、何より堅い。 付けれないことは無いけど、うーん…。 近所のホームセンターでコレを購入。 水以外はダメみたいだけど使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月2日 23:23 えー太郎さん
  • オイルラインを綺麗に。

    吸気系や燃焼室のカーボン除去を実施したのでその汚れが付着したオイルを交換すると共にオイルラインもついでにキレイにしてあげる事にしました。 今回施工してもらうにあたって、使用した設備はコチラ。 古いオイルを抜いたあと、ドレンボルトとオイルフィルターのトコに専用のアダプターを取り付けます。 車両と設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 21:03 脳みそパターンさん
  • 【備忘録】フィルター・センサー廻り点検・洗浄

    走行距離:39,770km 年末なのでエンジン廻りの軽整備を実施。 先ずは定番のバッテリー充電 約1時間。 2週間に1度位の頻度で充電している。 エアコン エア導入口フィルターの点検・清掃 晴天時にしか乗らないのと、普段はボディカバーを掛けているお陰で殆ど汚れていなかった。虫が1匹たかってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月25日 10:20 黒金山都さん
  • 整備記録_アイドリング調整

    やはりどーもアイドリングの振動が激しく、夜とかライトを上げるとひどくガクガクブルブル震えてしまう。 よーしよーし大丈夫、怖くないぞーとか言いたくなるくらいw 10点オートに相談したら、それは回転数が低過ぎるのじゃ!と。たぶん600くらい? さっそく調整することに。 まずファンが回るまで暖気→10点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月12日 18:13 セーテン堂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)