マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 【SCUD】エキマニ&センターパイプ【木村自動車商会】

    またまたまた名古屋へ。 インテークに続いてSCUD取付。 親と子ぐらいのサイズ感。長さが全然違う。 純正の形状はところどころ不思議な絞りや折れがあって謎 チラ見せ…どころか主張感強くてカッコイい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 00:11 しーちゃんRS@NDさん
  • エキマニ完成、交換

    完成したエキマニを交換します。 純正のエキマニの取外し。 外れました。 エキマニを取り付けます。 付きました。 やっぱり、タコ足にするとカッコイイ~ ところが、エンジンを始動すると排気漏れ・・・・ ま、想定どおりやっぱり漏ったか・・・ そこで、速攻シール剤をイエローハットに買い出し この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 23:47 takaonoTOYBOXさん
  • ロードスター NC2 マキシムワークスエキゾーストマニホールド

    NC2 エキマニ交換です。 走行距離7,5300km 2016年ロードスタージャンボリーのチャリティオークションで落札していたマキシムマニ 重い腰をようやくあげて取り付け。 半年以上お家で眠っていました。 タワーバー、純正遮熱板、オルタネータ外して画像右の糞詰まり純正エキマニを外します。 ※写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 00:26 ちゅん NC2さん
  • エキマニ RS・R交換

    3連休最終日、EXマニホールドの交換を実施。 約1か月前にオークションで落札したRS・Rのエキマニちょっと錆はあるが状態は良さそう。 ちょっと前までマキシムのエキマニを装着していたが、蛇腹に亀裂が入り修正したが、ガス漏れが気になり外していた。 マキシムの4-2-1に対し、RS・Rは4-1 さて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月15日 18:17 takaonoTOYBOXさん
  • イーカスタム Type4

    Type2にクラックが入っちゃたんで今度はType4! やっぱエキマニ入れてた経験があると純正は音も抜けもチョッと… セットも決まってきた今、再度ウネウネなType3/4形状を試してみたくなった。 Type2との比較。 Type2は短めなパイプで4-2-1形状。 Type4は集合部までが長いパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 17:29 ぷらスチールさん
  • マキシムワークス製エキゾーストマニフォールド取り付け

    JASMA認定品のマキシムワークス製タコ足を 中古ですが入手出来たので、焼けムラを磨き落として 取り付けすることに成りました。 純正エキパイを取り外した所へ タコ足を滑り込ませますが、2分割の純正と違い、 一体物のタコ足はスペース的に厳しく、 青矢印のブローバイホースと緑矢印のエンジンハンガーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月22日 09:03 すすむ@964さん
  • rallybacker オーバーフェンダーの記録5

    一応、HKSから排ガス証明書を再発行してもらいました。 型式が前期と後期では違います。前期CBA-NCEC、後期DBA-NCEC 排ガス証明書、2000円が無駄にw エキマニ交換する為にエクステンションをつなが無いと届かない箇所が2箇所ほどあり 3本つなぎましたw エキマニ交換時の写真はなかなかむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 18:58 キタち~ん♪さん
  • マキシムエキマニへ

    車両復活に合わせてエキマニを交換しました NCが来てから一年半、少なく見積もっても2万キロ程走りました 効果が顕著に現れるとの事ですので楽しみです エキマニ自体は9月に購入していたのですが、足回り修理が先でしたので、取り付けが遅くなってしまいました 取り付けは岐阜県関市のC&E AUTO様にお願い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月19日 01:47 ioriioさん
  • エキマニ交換

    ショップでの交換も調べてみた処、作業時間は大体3時間程度らしい んじゃ 自分でやるならト〜シロだから倍の6時間 でもってリフトも無いし最低限の道具しか無いから更に倍で12時間! と予想して会社の倉庫の隅をお借りして金曜日のPM4:00にスタートしました♪ 翌土曜は自分は休みだが会社はやっている。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月20日 23:15 Dady1966さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)