マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • インジェクター流用

    NBロードスター純正4ホールインジェクター 今の主流は12ホール 多孔化すれば吹き出される燃料の粒が小さくなり燃焼効率があがり、燃費、トルクなどがアップするはず! 流用するのはDEデミオ後期型のインジェクター 12ホール マツダ品番 ZJ20-13-250 DENSO品番 297500-0460 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2016年10月17日 20:28 HoLoさん
  • NBロードスター 燃料ポンプ交換(その1)

    今回はNBロードスターの燃料ポンプの交換手順を記載します。 引火するととても大変なことになりますので、参考に作業をされるかたは自己責任でお願いしますm(_ _)m 作業に入る前に手配に手配したものはこちら。 ①サブ フューエル ポンプ BP4W-13-350A ②ガスケット BP4W-60-96 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年2月27日 00:12 okkanさん
  • サブ燃料ポンプ交換①

    ウチのNBは走行距離16万㎞オーバーとなりました なので、これから先約10年乗り続けられるようにする為に燃料ポンプを交換します 燃料ポンプはいきなり死にますからね(;´Д`) 注文したのはサブ燃料ポンプとその他もろもろw まずやること ①バッテリー端子のマイナスを外すこと(電装品ショートは ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年2月20日 22:01 KEYさん
  • 定番チューン インジェクター流用

    今回も定番チューンをやっていきます。 使うのはデミオ(DY3W DY5W)の純正インジェクターです。 普通のインジェクターよりも穴の数が多く燃焼効率が良くなるとの事。 来週あたり空燃比計が届くのでその前に取り付けです。 Oリングとかの消耗品は全て交換 モノタロウで購入です。 グロメット: 857 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:53 とも@NB6さん
  • 12ホールインジェクター換装

    まずはタワーバーを外して エアクリ スロットル サージタンク の見えてるボルトとホースとハーネスを全て外します♡ ざっくり進めてこちらがサージタンクを外した所 ここからやっとインジェクターの作業に入れます サージタンクが邪魔なのでNBは絶対外しましょう ちなみにスロットルの下に刺さってる2つのホー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年12月19日 19:10 きんこ氏さん
  • 燃料ポンプ&フィルター交換

    燃料ポンプから異音が出始めたので交換しました。 (総走行距離 約122,050km時交換) KEY様の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます。(関連情報URL参照) ディーラーにて部品注文。 画像1の青印の 燃料ポンプ 13-350A クリップ(中継ポースの固定用)2個 13 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年5月8日 03:07 shireuckさん
  • 燃料ポンプ交換動画あり

    10万キロごとの交換が推奨される燃料ポンプの交換を実施します。 現在は11万キロくらいです。 10万~20万kmで故障することが多いみたいです 画像はAsy交換部品です。 ポンプ、ガスケットのみの交換が一般的です。 サーキット走行の為にロールバーを取り付けたいのですが、 ハードトップ搭載車は外 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年10月2日 18:55 戦術マーカーさん
  • プレッシャーレギュレーター 交換

    フューエルプレッシャーレギュレーター 燃料ポンプからエンジンに送るガソリンの圧力を調整したり、必要以上の燃料をタンクに戻す装置で、インジェクター(燃料噴射装置)に掛かる燃圧を制御しています。 この部品が壊れると本来の燃料量が少なくなったり多すぎたりして、アイドリングの不安定やパワー不足、排気ガ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年11月23日 10:57 オラ99さん
  • NBロードスター 燃料ポンプ交換(その2)

    ⇒その1からの続き 燃料ポンプに付属の黒いゴムを取り付けます。 こんな感じです。 新しい燃料ポンプを新しい燃料ホースを使って、ユニットに接続します。 このとき、新品の燃料ホースは少し長いので、適当な長さに切断して用いてください。 写真ではわかりませんが、ここではクリップも新品に交換しています。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年2月27日 00:21 okkanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)