マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 追加メーターDIY取付

    エンジンリニュアルに伴い、水温計、油温計、油圧計の3つの追加メーターを設置 夫々の適性値すら知らない素人ですが 今後はしっかり管理する癖をつけないといけません。。。 追加メーターを選定するに辺り ・老眼なので小さい径のメータや3連は読めない ・危ないので、正面から視線を外したくない ・スポーツ走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月18日 16:50 タケ@1025さん
  • コンビネーションメーター交換@98,352km

    動作不良で新品Assy交換。 オドメーターリセット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 20:00 ぱっつん@キリノミクス3さん
  • メーターパネルの取り外し

    ハンドルは一番下まで下げると作業しやすく、タオルなどを使いましょう 内張剥がしを使えば簡単に外れます フード裏のマイク用コネクターが外れにくいが、爪楊枝を差し込むと簡単に外れる ネジ止めは左右2箇所のみ 落とさないように気をつけて 干渉している赤色部品を引き抜いてからパーツを外しましょう 主な養生 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月24日 11:15 ND_ZN6さん
  • pivot 3-drive REMOTE(3DR-L)を、取り付けてみました。

    やっと、注文の品が届きましたので、こちらの方に、取り付けましょう。 まずは、こちらのパネルを、 ガバチョンと、ひっぺがします。 赤○4ヶ所に、爪が引っかかっているだけなので、 簡単に外れます。 今度は、こちら側も、うりゃ~! って、引っぺがします。 こちらも、赤○4ヶ所引っかかってます。 一か所 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年10月19日 01:04 KimuKouさん
  • RSプロダクツ メタルゲージ取り付け

    RSプロダクツさんのメタルゲージを取り付け。 走行距離:1,105km 視認性で言えば、純正サイコーなのだけど、メーターにちょっと気合入ってると気分が違います。 取り付けは親切な動画を上げてくれているので大助かり。 が、速度計の針抜け防止の作業が、実際にやるとウーン…な感じ。 針を全バラにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 21:06 くろっくさん
  • オイル温度計 バイク用

    オイルクーラーと同時にメーター要りますよね? コロナで品不足な昨今、希望の小さい方はなく、デカイこちらを付けてもらいました。 見やすい! ハンドル倒すと当たるジャーン‼️ 半日でつけ直し(DIY)www 一応MDF削って角度調整してるんですよ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 17:12 Junismさん
  • OB MONITOR取付

    ユニットはブレーキペダルの上側のステーに両面テープで貼り付け。 NDは差し込んだODBソケットが見えちゃいますw このソケットの裏に全ての配線を束ねてタイラップで固定しました。 付属のモニターステーを折り曲げて斜めに貼り付けました。 角度の調整と配線隠しに悩みまくりました。取付姿勢もおじさんには ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月17日 19:41 palconさん
  • 黒の出番だ。

    黒の場合は、こうで・・・ こう。やや控えめな値です。ガラス面の反射対策でスマホ用のフィルムを貼りました。白の針はゆっくり動くのに対して黒の針はピクピクと過敏なタイプです。ガラスの指紋をフキフキしたら力が入ってパチンと奥まで入ってしまいました。ま、いいか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 15:55 Dynamite150tさん
  • 白黒ケリをつけましょう。

    いつぞやの電圧計、白にするのか黒にするのか仮組をしたきり決められず、でっかい穴のまま放置していました。エアコンの風の出口を塞ぎたくなかったってのもあります。しかし穴のままにして置くのもナンなので電圧計の再登板となりました。見た目については検討済なので、今回は作動状態を比較します。まずはメーカー不明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 19:50 Dynamite150tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)