マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター不動

    ふと気づくとタコメーター不動。 アイドリング そのまま走ってると、ギャップ乗り越えると復活。 あー、ここんとこ暑くなってきたから、塗料くっついちゃったか。 https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/6294005/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 18:13 ウンハ2号@NB6Cさん
  • シートベルト警告灯 不点灯修理 222964Km時

    しばらく前(実は随分と前です)にシートベルト警告灯がチカチカしていると思ったら点灯しなくなりました。 当初、球切れかバックルの不良かと思っていたのですが・・・重い腰をあげて修理。 画像は修理後で点灯しています。 メーターの球切れはしていません。 次にバックル不良の確認。 テスターでテストしてみると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月16日 00:23 あひりんさん
  • 速度計不動の修理(調整)

    ビンテージクラスターを付けてから四季を経験し、寒い時と暑い時とで速度計が不動になる現象発生。回転数計は大丈夫。 寒い時も暑い時も文字盤が熱で歪むことが原因であることを突き止めました。 とにかく文字盤が薄くて熱収縮が大きい!!! 高い物なので少々ガッカリです。 指針中心のキャップが歪んだパネルに接触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月25日 11:56 シルバーリミテッドさん
  • バックギアに入れるとヒューズ飛ぶ病(完治)

    キーを刺すと突然ピーピーピーといつもの鍵抜き忘れ音がしたのでおかしいなーと思っていたら、メーターが動いていない!! メーターヒューズ(15A)が飛んでしまうが、交換すると暫く飛ばない ネットで同様の症状がヒットしないのでレアケースと思われます 誰か 同様な症状の方 居ないですかねww 普通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月21日 21:21 しっし-さん
  • メーターイルミネーション修理

    ガソリン残量メーターが見えないと言われて 確認してみると、イルミネーション球切れ ハンドルコラムカバー下のボルトを外し カバーをフリーにします。 スイッチレバー辺りを左右へ開くと コラムカバー上部が外せます。 メーターフードは手前に強く引っ張ると外せます。 メーターASSY取り付けボルト(水色印) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月11日 22:21 すすむ@964さん
  • メーター電球交換

    メーター球切れしました 購入時からメーターにこの青ランプ入ってたけど見づらいし好きじゃないので交換します。 みんなやってるから整備手帳に需要なんてあったもんじゃないけど自分が見返せる用に書いとく。 3箇所のビス留めを外してコラムカバーを上下で2つに割って撤去。 追記:ネジを外さなくても、コラム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月10日 19:07 みすとらーださん
  • メーターバルブの交換

    夜になるとタコメータの低回転と燃料計が見えないメーターです。 夜は燃料なんか気にせずに高回転でぶん回せと言わんばかりの素敵な仕様です。 皆さんの記事を参考にパーツを外していきます。 暖かい日中帯にやったので何とか爪も折らずにメーターへアクセスできました。 メーターバルブを外して交換します。 せっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月15日 22:41 ark.doaさん
  • 冷間時にメータ動かず、、、

    冷間時にメーター(RSプロダクツ製)が動かない、、、暖まるとカクカクと動き出す。 写真はエンジンオフです。が、針が止めピンまで下がらない(T_T) メーターフードをひっぱたくと動く。 電気的には大丈夫そうで、物理的におかしい感じ、、、 タコメーターもスピードメーターも同じ症状。 分解して観察。 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 14:29 シルバーリミテッドさん
  • スピードメーターケーブル 震え

    スピードメーターから少し異音が出ています。 それに針の動きも震えていて違和感がありました。 通常ですとスピードメーターケーブルの寿命ですが、3年くらい前に交換しています。大体3万キロですので不具合が出るのには少し早く感じました。 試しにリチウムグリスをメーターケーブルの刺さる穴に詰めてみると異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 04:52 Rikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)