マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • NDのマツダコネクト、劣化で画面割れ

    マツダコネクトの画面で、左上ですが、表面ガラスの内側に小さい割れが発生しました。今後割れが酷くならないと良いけど。今後割れが広がってきたら交換するつもりです。 最初内部にゴミが入ったかと思っていましたが、よく見ると割れています。 マツコネの同じ不具合が沢山報告されたらサービスキャンペーンになるのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月31日 07:24 にしかすがいさん
  • 追加メーター修理

    なんか暗いなと分解したら、8分の6のLEDが切れてる、、 1608のチップLEDをチマチマ交換 復活!! ヽ(*´∀`)/ と思ったら、今度は左右のメーターが暗い? リモコンで調整しても変わらず、、、 新しいLEDが明るすぎたのか??? LEDを追加注文して、他の2つのメーターも交換 完全復活 ヽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 21:58 kazushi@nbさん
  • メーター電灯切れ

    オーディオを取り外した後、走行中にメーターの電灯が点かなくなりました。 原因はヒューズ切れで、オーディオ取り外し後の絶縁不良だと思われます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/217611/car/107913/2490922/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 01:58 ジョグ太郎さん
  • オドメーターLED球交換

    オドメーターのLED球が半年で点滅状態になったので、気になって運転しにくい事もあり、新品に交換。 明るいタイプとノーマルタイプと選べるみたいで、今回は明るいタイプにしました。 ムラなありませんでした・・・ ただし、メーター内に色が塗ってあるみたいで、どう頑張ってもスイカの中身色になります。 以前と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 14:36 T・T・W saku×mom ...さん
  • 水温計リニア化

    おはようございます😃 GW最終日に水温計のリニア化をしました。 手順はたくさん投稿されていたので大変参考になりました。ありがとうございます。 自分の写真はメーター分解までで、半田の工程は写真がありません。中学の技術で電気配線は苦手だったので、その苦手意識と格闘し作業に没頭してしまったので撮る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 10:42 たつおnb6cさん
  • タコメーター・スピードメーター調整

    取り付け時にタコメーターとスピードメーターの針が差し込み過ぎておりました。 よって針が止まったままでご機嫌斜めでした。 クレジットカード1枚分の隙間を開けたら綺麗に針も動いてくれました✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 16:14 Rocky.さん
  • メーター距離計バックライト交換

    夜 距離計が見えない なぜ? とりあえずメーターを外してみる コラムの上部カバーを手で上に引き上げて外す NBターボ納車でまだ浮かれているので 久しぶりに整備手帳をアップ(笑) メーターフードは内張りはがしで少し浮かせて 手前(自分側)に引っ張ると外れます ヤッパリ テキトウナ セイヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月30日 21:15 ポン太♪さん
  • 抜けた水温計の配線を繋ぐ

    ただそれだけの事が出来なくて一ヶ月放置 いい加減どげんかせんといかんと着手 もうね、この状態でチカチカ点滅するの嫌になったわ。 週休一日 その休みも予定が密集してるので 仕事終わってからやるしかない! 見えない!!! で、アストロでこんなん買ってきました。 充電式 電源オフ 実際にはもっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 21:48 だりぃーっす@TOMOさん
  • メーターバルブ交換

    コラムカバーを外します! 外したらフードを外します! あとはビスを4つ取れば メーターが外れます! メーター球は灰色の大きいソケット! すでに周りが怪しい… 外したらこの状態… メーター球に5wはダメですね! あとは新しい電球を取り付けて 戻したら終わり! ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月29日 20:52 ポップ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)