マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター イルミ 加工

    初期状態 ただ青いLEDが入ってるだけです 針の塗料を落とします ヤスリ1000番とマイナスドライバーでコリコリ落としました どうでもいいですけど前期と後期で針が違うんですね 文字盤裏に遮光の処理をします 完成 写真では伝わりにくいですが ・針がほんのり赤色に光ってたのが無くなって文字盤と同じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 06:05 ツカモトスピードさん
  • メーターLED化

    純正油圧計部に設置している自作TFT液晶メーターですが、長時間夜走行していると表示異常が発生してました。バックライト電球からの熱影響でしょう。 遮熱板なんかも考えたのですが発生源対策ということでバルブをLEDにしてみました。 LEDにしたことで爆光になったりムラがでることを避けたく、電球型のLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:46 はじっこさん
  • 後期ヘッドライト化① ハイビームインジケーター対策

    まず、前期の配線図です ハイビームインジケータは ロービームのフィラメント→メーター→アース と落ちて光る仕組みです なぜこれで光るのかという仕組み割愛しますが、H4マイナスコントロール車のよくある構造です 一方の後期は4灯式なので、ハイビームインジケータは 12V(ヘッドライトリレーから)→メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 17:55 ツカモトスピードさん
  • カラーシート色見本

    色々作っていたらメーターカラーシートのカラバリこんなに増えてました笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月10日 11:56 とみいぬさん
  • 230528メーター異常。バックセンサー交換。

    バックセンサー交換しました。 ある日メーターが、動かなくなりました。 メーター15Aのヒューズを見ると切れてたので交換するも、1日乗るうちにまた切れる。 何度変えて切れるのでネットで調べると、バックセンサーらしい。メーターとバックセンサーは、直列につながっていて、ヒューズは共通との事。 ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 19:00 こっそり団長さん
  • 20231007エアバッグ警告灯

    エアバッグ警告灯が点滅。 長く2回点滅後に、短く2回点滅。 ドライバー側のエアバッグモジュールとSASモジュールの問題か抵抗が1.3~4.7オームにない場合に点滅するらしい。コード22 運転席シート下のコネクタ接点清掃で直る投稿があったのでやってみた。黒い爪を押しながら抜いていくと外れる。 接点清 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月7日 12:21 jorge35さん
  • Speed Alarm有効化

    IC AsBuilt 720-01-01 B2 b3の設定でSpeed Alarmが有効化できました 設定した速度に到達すると3秒間アラームが鳴り、セグメントLCDの設定速度が点滅します(燃費等を表示中でもアラーム設定速度に切り替わり点滅表示) その後速度が下回り再度到達してもアラームは鳴らず停止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月1日 19:57 kyojpさん
  • 【備忘録】全点灯の比較

    型番:N248 Region Code:000(JP) ※i-DM LED 点灯あり https://minkara.carview.co.jp/userid/907309/car/1983337/7463139/note.aspx 型番:N248 Region Code:001(EU) ※i- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 20:21 kyojpさん
  • ND1 (RF) Cluster in a ND1

    激安で入手したND1(RF)のICは製造2017/01、型番N248系 ICのドライブポジション・ディスプレーをカラー化したばかりなのに手元にあると試したくなるもので、早速搭載したら「電動ハードトップシステム異常」のメッセージを表示 メッセージを表示し続けるので真面に使用できない N248はソフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 08:01 kyojpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)