マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • アズビルト・コンフィグ変更 (FORScan)

    FORScanによるコンフィグ変更の方法 基礎知識編です。 【注意】今回はマジメなお勉強方法の指南回です。Excelと計算と英語(機械翻訳)を頑張ってください。 基本的にはショップに有料でお願いするレベルの話ですが、そこを勉強して頑張りたい人向けの説明です。 【警告】 お勉強頑張れない人は回 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年1月4日 12:24 berumiya 990Sさん
  • FORScan(診断機) 初期設定編①

    「FORScan」をセットアップして、車両診断が使えるようにしましょう。 Windows PCでのやり方になります。 今回は別記事の購入編に従って「OBDLinkEX USB」ケーブルを買ったとして進めます。 「FORScan」ソフトをPCにインストールしましょう。 https://forsca ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年12月18日 18:57 berumiya 990Sさん
  • Mazdaedit MAPがわかんないねー

    おんなじ名前でA,B,C・・・ってありますが、その違いまではさっぱり判りません(汗 Drive by wireの各マップについては、Rom riderのサイトにちょこっと書いてありました。 http://www.romraider.com/forum/viewtopic.php?f=15&t=79 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年4月5日 00:27 みか@NDTurboさん
  • 燃調セッティング『燃費を改善せよ!』

    これまで自分でFREEDOMをセッティングしてきたロードスターですが、、、 現状、非常に燃費が悪い!(´Д`) 通勤だけ走ってリッター6kmとか・・・極悪もいいところ。 現状のセッティングでは、軽負荷加速 13.5~14.5 / 中負荷加速 12.5~13.5 / 高負荷加速 12.0~12.5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月9日 12:22 かっしー☆さん
  • マツコネHack準備(Windows10でDHCPサーバ化)

    マツコネのWiFiAP機能が安定するのかわからないのと、ノートPCで編集作業したかったので、有線をメインに使う予定です。 というわけで、物品とPCの準備です。 物品としては ・PC(今回はWindows10 Homeの64bit版です) ・USB-Ethernet変換器(Amazonで100 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年3月15日 02:40 みか@NDTurboさん
  • 純正クルコン設定速度の上限解放(机上調査レポ)

    NDロードスターの純正クルーズコントロール設定速度は上限100km/hです。 新東名120km/h区間では物足りない…? 上限解放にはROM書換えが必要。 例として「mazdaEdit」や「VERSA TUNER」が使えるかもしれない?? そんな机上調査のレポートです。 単なる妄想記事ですがご ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年1月9日 14:56 berumiya 990Sさん
  • カラー液晶メーターのコーディング ② 冬季 外気温警告

    カラー液晶を海外表示にして遊びましょう! 今回は第2弾 「冬季 外気温警告表示」編です。 外気温が4℃以下になると雪マークでお知らせしてくれます。 路面凍結がはじまる目安がわかりますね。 日本向けの欧州車には大抵付いてるやつです。 この雪マーク機能は単体で有効化できます。 なぜかメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 19:44 berumiya 990Sさん
  • RM ND CPU [FIL]仕様変更

    GW中にECUのみRマジックに送って仕様変更! 内容はファーストアイドル下げるのとレブ変更。 取り外し/取り付けは難しくはないけど狭くてメンドクサイ。 ファーストアイドル下げたのは良い感じ。 かなり静かになったので満足。 レブは元の8,000rpmに戻しただけだけど、まだそこまで回してないので不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 22:11 ぷらスチールさん
  • ECU書き換え

    NOBOBOちゃんにお願いして、関東のNOP ROさんに送ってもらって書き換えて貰いました。 出張NOBOBOちゃんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 11:57 あおえすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)