マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 排水ドレンホース 点検・洗浄 2021 / 7月

    前回、排水ドレン新品交換時 ワンウェイ(逆止弁)トラップゴムを撤去した。 はたして、トラップゴム撤去後に1年間ノーメンテナンスで大丈夫なのか? ドレンの汚れや詰まり、下側からの浸水が無いか点検・洗浄してみた。 ドレンメンテナンス時系列   2015年8月ドレン新品交換(納車時)   2017年 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年1月24日 21:21 ★ててこ@ncさん
  • ドレンフィルター清掃(2度目)

    以前ドレンフィルターを清掃してから早3年。 最近黄砂やら花粉が凄いので相当溜まって居るだろうドレンフィルターの清掃です。 取説の様なアクロバット体位は不可能ですのでいつもの様にシート後ろの内張をおっぺがしての作業ですね。 前回は『黒いあやつ』が出てきたので、念の為殺虫剤を用意して挑みます。 シー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:12 メタボラKさん
  • エムリットエアコンフィルター交換

    エムリット製のエアコンフィルターを交換しました 前回交換より2年3万キロ走行です 暖かくなると花粉や黄砂の影響で内気循環が多くなりますからね 説明書にてフィルターカバーの外し方はこのように記載されていますが・・・ 久しぶりの交換でこのような外爪の形状を忘れていて、外すのに少し手間取りました😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:29 ウエ@NDさん
  • Dr.DEO で消臭

    パッケージ前面。   カーメイトのドクターデオ。 スチームタイプ、浸透、無香の D219。   スチーム の他には置くタイプやスプレー、エアコン吹き出し口設置など。 浸透タイプは施工中にエアコンは回しません。 浸透 の他には循環タイプがありエアコン内部を対象にします。 準備・施工・換気でエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 16:27 ちゃむとさん
  • 外気導入口のフィルター交換

    そういえばって事で思い出したので昨年取り付けた外気導入口のフィルターを交換をしました。 約8ヶ月汚れてますね〜 新しいレンジフード用フィルターにしておしまい。 周りが随分と汚れてるので今度の交換時掃除しよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 14:04 ポリープさん
  • 備忘録:幌ドレンフィルター清掃

    当分の間、清掃していないのを思い出し、フィルターの清掃をしました。 毎回の事ですが、脱着に苦労します。 (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 13:57 ひらっち。さん
  • インナードアハンドル塗装

    インナードアハンドルの色褪せ?が気になっていたんですが、新しいの買うか?それとも何か被せるパーツ買うか?と悩んでいたところ… 家にあったラッカースプレーで塗れそうな気がしたので試しにやってみることに アウタードアハンドル取り外し作業時に材料刻印を見たらどうやらABS製なので塗装できるなと思いまして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 06:14 ろくすけおじさん(37)さん
  • サビ取り

    スカッフプレートにサビがのってたのでコレでメンテしま (飲んだらアカンやつ) ステンレスやけどサビた鉄粉でも着いてたんかなぁ (助手席側) ハイ、出来上がり😎 (ピカピカ✨)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 16:46 ぴろりん@MX-5さん
  • Dr.DEO で消臭(メントール配合)

    カーメイトのドクターデオ。 昨年8月以来、約9ヶ月ぶりの使用。 今回は 消臭性能が2倍というプレミアム、スチームタイプ、浸透、メントール配合の D263。 価格は前回の約5割増し。   プレミアムのパッケージは黒色系。 パッケージ左側面の使用方法どおりに使用。 助手席マット中央に設置。 中央 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 09:56 ちゃむとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)