マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキライン交換 [其の弐:フロント編]

    続いてフロントの交換♪ 作業は助手席側で紹介しています。 純正ブレーキライン中央部分を固定しているボルト(黄○:12mm)を外しておき・・・ リア同様、マスカーで養生し細かい砂利やゴミをパークリで洗浄しておきます。下にバットも準備。 [写真上] 車両側フィッティング固定ボルト(矢印:12mm) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月2日 21:24 べあーどさん
  • ブレーキライン交換 [其の壱:リア編]

    ブレーキライン(ブレーキホース)をENDLESSのスイベルレーシングに交換です♪ 手袋を着用して作業しましたが結構フルードまみれになるので、予め新しいブレーキラインやガスケット・工具など、使用するものは全てすぐに使える状態に準備しておいてから作業する事をお薦めします(^^) 表記中カッコ内のm ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月2日 21:16 べあーどさん
  • 【メンテナンス】ブレーキフルード交換 (総走行距離: 29,577km)

    ブレーキフルード交換してもらいました。 いつものこれです🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 12:59 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • ローター交換ついでにタイヤもその1

    今日はローターを交換していきたいと思います。 今回取り付けていくのはこちらの物です。 作業前です。 ジャッキアップ! サクッとタイヤ外して~ 安全の為ウマを ちょっと写真が見にくいですが裏の写真です、赤丸の所でローターが固定されてます。ちなみに17ミリのボルトです。 外れました~ 写真の枚数の関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 18:34 三月葵さん
  • キャリパーを 追い塗り? しました😉

    艶感アップを目指して 追い塗り してみました。 いつかは使ってみたかった FOLIATEC。 カラーは今までと ほぼ同じ色の パフォーマンスイエロー を選んでみました。必要な物が全部同梱されているので使い勝手が良いですね😄 前輪。 後輪。 めんどくさいので マスキング無しのフリーハンドです。 評 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月25日 17:47 へるにっくす。さん
  • ローターを研磨してもらいましたー。(๑˃̵ᴗ˂̵)

    前回の走行会でフロントブレーキにジャダーが起きていて、車検で取り外したので確認したところローターが少し波打ってます。🤣 多分、D2のローターは最初に錆止めのメッキ処理がしてあり、そのメッキが均等に削れず波打ちジャダーの原因になったのではないかと、勝手に思っております。😅 画面右が研磨前、左が研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月16日 21:11 ときRFさん
  • 足回り弄り

    作業前の写真です。 どこから見てもノーマルですね~ ホイール外しました~ そしてこの時までブレーキラインが変わってる事を忘れてました(笑) しかし、納車一週間で距離も80キロほど、綺麗ですねぇ~ ローター変えて、キャリパー塗って・・・ 最後にホイールロックナットを前使ってたブラックのにして完了で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月25日 19:35 三月葵さん
  • NDロードスター ローター交換 フロント編

    私のNDロードスターRF.RSには純正ブレンボが付いてるのですが、ブレーキはよく効くもののダストが酷いので、フロントバッドを交換する事を計画!ついでなのでローターも交換しました。 新品ブレーキパッドの写真は・・・・ 忘れた~💦 こちら新しく購入したローターフロント側! ローターの裏側です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年2月3日 21:08 健三@kenzoさん
  • キャリパー塗装

    ローダウンジャッキでも、ジャッキポイントまで届きませんのでブロックに前輪をのせてからジャッキしました。 新聞紙で養生してからはじめたんですが途中で面倒臭くなってしまってやめてしまいました(笑) フロント左側ははじめから養生せずに塗りました。 フロントは何とかうまく塗れました!ここまでで、朝7時から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月7日 15:55 アンどうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)