マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 100均)レザーシート異音対策NEW

    助手席の妻が「雨?」って。 レザーシートなのでギシギシ鳴ってるなとは思ってたんですが。一度気付くと気になるみたい。 ココの当たってそうな所にダイソーのフェルトシートを貼ります。18x18cmのシールタイプのフェルトで、黒グレー白の3枚入りです。※いろんな色の組合せが同じ棚に入っているので探しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:32 junsworldさん
  • 【キズ補修】サイドブレーキレバー

    またも、突然気づいたキズ。何をどうブツけたら、こんな場所にキズがつくのか。。レバーの内側から底面に向かって鋭利なキズが入り、革が3ヶ所めくれ上がっています。車内ではグローブ着用だし、心当たりないなあ。そもそも根元は触らないし。 とりあえず、革のメクレが広がる前に、ボンドと爪楊枝で、ちょいちょいと補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:45 AX155GTRFさん
  • iPad air ホルダー 改良

    前回自作したiPadホルダー、加速時にiPadがプランプランするのが気になるので、固定できるように改良。 写真のようにエアコン設定も変更が出来るよう完全固定しない条件で考えた結果、番線(針金の硬い版)を選択。 番線を適当な長さに切って曲げて付けただけ 取り付けも挟んでネジを締めてるだけ 番線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 22:28 ニ コ ラ スさん
  • ハンドブレーキノブ

    ハンドブレーキノブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:51 あきゅら1222さん
  • ステンレスツイーターリングとプッシュボタン

    ステンレスプッシュボタン ステンレスツイーターリング ステンレスプッシュボタン 青空研究所

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:43 あきゅら1222さん
  • ルームランプ交換

    1ヶ月点検が終わったので手始めにルームランプをLEDに交換。 後ろからではルームミラーが邪魔なので 内装外しを使用して横から攻略。 カバーが外れたら電球を外してLEDに取り換え。今回はぶーぶーマテリアルのT10x31mm LED(220lm)を使用。 カバーを嵌めて点灯を確認。 日没後に点灯してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:49 nekosuke4416さん
  • ルームランプLED化

    YOURSさんのデイライトキットと一緒にLEDルームランプを購入したので、取り付けてみました 価格は楽天で¥2,080でしたが、20%クーポンが適用できました キットにルームランプカバーを外す工具が付属してます 養生してカバー横から隙間に入れ、カバーの反対側に少し倒すと片側が浮き上がります 反対側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:02 ぶ?ぶ?さん
  • iPad airホルダー 作製

    iPad air(約11インチ)を買ったので車にワンタッチで取り付けられるように、iPadホルダーを自作しました。 ホーセンターで沢山穴が空いてる鉄の平板を買って曲げました。 適当に手で曲げられるように、限りなく薄い板を選択。 曲げる前に熱収縮チューブに通しておきました。 内装が傷付かないようにの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月29日 17:13 ニ コ ラ スさん
  • サイドブレーキプッシュボタンDIY

    サイドブレーキレバーのプッシュボタンを交換しました。今迄ブレーキレバーのボタンを交換したいと思った事も興味も無かったのですが、交換された車輌を拝見した時に妙に記憶に残ってしまいDIYしてみました。 当然造る前に購入を考えたのですが、ちょっとお高め。ですが有難い事にメーカー様が何故か図面を公開されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 20:24 祝日さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)