マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド前後交換

    納車されてから10,000km以上走行したし、なのに余りブレーキパッドが減ってないし、ショップの工場長も交換を勧められたので、本日、前後共プロジェクトμ製のパッドに交換しました〜。 交換するブレーキパッドは、プロジェクトμのHC+。 フロントはブレンボF50のキャリパーなので、pmuのF10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 22:21 D1おやじさん
  • リヤブレーキパッド交換

    だいぶ前にフロントのブレーキが怪しく先に交換してしまっていたので、今回リヤのパッドを交換しようと思ったのですが、、、 写真の真ん中の、、、キャリパーを固定している?ボルトが固すぎて断念しました。若干舐めてしまったので、なにか手を打たなければなりません、、、泣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月25日 21:06 nakaryoさん
  • ブレーキパッド交換(リヤ)

    フロントに引き続きリヤのブレーキパッドを交換。 フロントより若干手間がかかり、力仕事もあります。 必要な工具は、(ジャッキうp、タイヤ外し等は除く) 10mmオープンレンチ、ラジペン、17mmレンチ、棒w (ロングのスピンナもあると良い鴨)、注射器(スポイト) DIY交換は自己責任で(以下ry ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月2日 00:11 タケ爺さん
  • キャリパー、ローター、パッド交換 其の参

    さて、リア側の作業に移ります。 作業の基本内容は同じですが、リアは浮動1ポッドキャリパーでかつサイド機構がありますので若干面倒。 とはいってもハチで慣れてるし、たいした作業ではないでしょう・・・と思ってたら・・・(汗 まずは邪魔なサイドワイヤーを外します。 ブラケットに固定しているナットを目イッパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月20日 01:32 ついんてさん
  • ブレーキパッド交換

    まずはジャッキアップ。そしてウマをかませて、タイヤをはずします。 まずはフロントから作業します。 4podキャリパーなので交換が簡単です。 1 右のクリップを外す 2 Mクリップ(大小)を起こす 3 上下のピンを抜く 4 パッドを取る 5 ピストンをあらゆる方法で戻す 6 4→2→3→1の順で組む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 22:02 たー・じーさん
  • リア ブレーキパッド交換

    ミニサーキットやジムカでは、ちょいリアブレーキが効いたほうが 向き変えやすいので、試しに交換。 D.SPEEDのG2. 格安。リア1セット 7500円 どんなんだろ。 効くのか?  青丸のボルト外す。 ピストンの摺動ガイドをかねている長いボルトで、 グリスが塗ってあり、ニュルンと引っこぬく。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月29日 18:33 taka-snubさん
  • ジムカーナパッドから換えてみた

    フロントは、TYPE HC-CS。 ¥23,000 リヤは、TYPE HC+ ¥21,000 ヘタレの技量でこれでサイドターンが出来るかどうかは不明…(´ω`) ってか、 これに換える前に、 itzzのリヤMR0.5なんてーのも実は買っちゃってるんだけど… フットブレーキだけでリヤロックしちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月26日 01:21 さすらいヘタレ@FDさん
  • フロントブレーキパッド交換

    朝から実家に帰ってFCのフロントブレーキパッドを交換して来ました。 プロジェクトμのHCチタン改からHC-CSに HCチタンけっこう摩耗してます。 数年前に岡国で灰になりました。 サクサクっと取り付け完了 赤キャリパーにプロμカラーのパッド かっこええ❗ どうせ、お山に行きだしたら色変わるんじゃろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月11日 12:23 かつべーさん
  • ブレーキパッド交換

    鈴鹿に向けて、リヤパッドの交換。 ロードスターの時に使ってフィーリングの良かった Racing Gear 80R をチョイス 一緒にブレーキフルードも交換 ストレートエンドのブレーキングで止まらないのは怖いからね~ 15.04.29 148981㌔  ブレーキパッド リヤ:80R  ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 18:22 赤ボンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)