マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • サーキット用パッドに交換

    2月16日の5時間FSW走行会に向けて、サーキット用パッドに交換します。 フロントはIDI製新品入れます。 まずはキャリパーの下側ロックボルトを外し、キャリパーを上側に開きます。キャリパーは針金などでサスペンションにぶら下げておくといいでしょう。 IDI製「ゼロクロス」競技用ブレーキパッドタイプC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 16:39 通りすがりのSAのりさん
  • 赤ブリ号にPS13用パッドを流用

    ま、キャリパーをRPS13流用にしたので、必然的にパッドも流用です。 これ、買ったのが去年の8月で、どこのだったか失念しました...(^^ゞ パッドにシム(新品!)を装着したところです。新品のシムセットって5千円くらいするんですね。高~ぃ! 2種類のシムがあって、銅色のものはピストンが当たる側(内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 19:11 通りすがりのSAのりさん
  • リヤも交換

    リヤはまずサイドブレーキワイヤーの取り外しからです。 まず、サイドブレーキレバー側の調整ボルトを緩めます。 次に写真のナットを緩めてワイヤーを外します。 ちょっとコツがあって、タダ引っ張りゃはずれるってもんでもないす。 外したところ。 下側のロックピン(ボルト)を外します。そしたらキャリパーがぶら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 17:13 通りすがりのSAのりさん
  • ブレーキパッド交換

    走行6,640km タイプR仕様の純正16インチキャリパーから、RS仕様の純正17インチ化に伴う同時作業。 SEI CSが残り5mmくらいになったので、とりあえず仮に在庫の新品パッドへ交換。 ・フロントパッド マツダ純正パッド (貰い物) ・リアパッド SEI(住友電工) パデスト (F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 23:09 tak-wrf@車遊倶楽部さん
  • NIBk brake pads all around!

    Easy installation!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 20:39 Mrchさん
  • ブレーキパッド交換

    ダストブーツが飛び出てしまいました(笑) 原因はパッドの磨耗です・・・。 キモチ悪いので、オーバーホールですw ピストンが傷だらけになっちゃったんで、新品に交換~ キャリパーのシリンダー穴は、2000番の耐水ペーパーでキレイにしました~ サヨウナラ。 ACRE FORMULA 800C 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月23日 02:19 りゅうすけぇさん
  • リヤ ブレーキパッド&ローター交換

    リヤのブレーキパッドとローターの前回交換は約3年前で、それから1.8万キロ走行でした。 作業は阪神オートモーティブにお願いしました。 ローターは1.5mmほど減ったら交換らしいです。 新品を見ると白っぽくて、違う部品のようです。でも純正品です。 これは外した右側。 ブレーキパッドは、今回もWIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:03 赤色さん
  • ブレーキパッド交換

    SM500 パッド装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 20:11 キャサさん
  • ブレーキパッド交換

    メーター約84,940km 巷で人気のRGN様のCTAブレーキパッド。 ダストも音も気にしません。性能さえ良ければ! 楽しみです! シムは外しましたので、リアはこんな感じにパッドが見えます。 訳あって始めはシムを外さずに装着し、少し走ってから外したのですが、街乗りだけでも結構感覚が違いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 21:48 将臣さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)