マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 社外バックプレート交換

    原因不明だったハブガタの真犯人はコイツだ!! ナックルを新品にします🙆 ワンズさんのバックプレート導入~ 今更ですが、この度はご冥福をお祈りいたします。 この様なカタチでワンズ代表高橋さんへ貢献できたらと思い、導入させていただきました。 ハブベアリングはまた新品に・・・ マツダディーラーさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月25日 21:08 りゅうすけぇさん
  • キャップ交換

    ブレーキ液とパワステ液タンクの蓋です。 ゴムパッキンがアフォになって漏れるので交換しました。 画像は、左が新しい物、右が古いものです。 パワステの蓋は色が変わっただけなのですが、ブレーキ蓋は形状が変更されています。なんでも、蓋の天板と側面が泣き別れて円と筒になる問題の対策だとか。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月1日 22:58 わいやまさん
  • リアダストカバー取り外し

    ご注意:部品を取り外す事によって何らかの不具合が生じる可能性があります。同様の作業を行う方は全て自己責任でお願いします。 しばらく放置してたので、ローターはサビだらけです; 今更ですが、FD3SにはRZやRS系の 17インチホイール車は外径がΦ314㎜ とそうでない 16インチホイール車は外径が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月19日 00:17 路傍の7さん
  • ABSアクチュエータ リレー取り外し

    気ままなマッチぱいせんからご教示頂き、先日の「ナナちゃんからの異音」はABSアクチュエータユニットのモーターリレーが逝ったのではないかという仮説がもっともだと思い、その場で直ぐにヤフオクに走りました。 いやー古い国産スポーツカー、特に人気車は安価にたくさんパーツがあって素敵。 どっかの英国製プラモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 10:48 ひでエリさん
  • ブレーキ倍力装置ホース交換

    モノタロウ10%OFF の時を待って購入しました。18年経過していて外から見ると、細かくひびがはいっています。 当然無加工でつくのですがウチのはエグゼのタワーバーが入っているので1センチ位カットしないと干渉してしまいます。長い目でみるとすこし気になるので…。カットしました。 こんな感じです。交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 01:07 銀の矢さん
  • ブレーキマスター移植 デス

    いよいよ、 ブレーキマスターの移植に入ります。 なかなかの加工と、 荒療治作業が多々あるので、 プライベートでの作業は断念して、 絶大な信頼をしている、 爺ちゃんに任せます。笑  (*^^*) 長穴加工とか、 マスターバックの作動長に合わせて、 シリンダーロッドを切断して、 繋げて調整してまた調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 14:47 marron7754さん
  • リアブレーキ17インチ化 +K'sスピード ディンプルスリットローター

    アルミを18インチ255サイズにしてから重すぎて止まりません。 安全重視とブレーキバランスでリアのみ17インチブレーキ化。(ホントはFも変えたいけどキャリパー高くて買えません) 必要なものは、 ①17インチ用キャリパーブラケット (外へオフセットしなければならない為・ディーラー発注で1.2万 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月21日 10:07 キシリさん
  • 車輪速センサ交換

    ABSがステアリングを右イッパイまで切ると、ダイアグが出てABSが動かなくなりました。  車輪速センサの異常ダイアグがついたので、FL側を交換することにしました。  お値段は約13900円 正常状態では、端子抵抗は1.7KΩを示します。 交換は簡単。 アッパーアームブラケットのボルト2本を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月19日 22:22 Tak_Sさん
  • サイドブレーキが遠い・・・・

    FCのサイドブレーキって何で助手席に付いてるんでしょう? 助手席に乗った女の子の太ももを間違って触れるというメリットが ありますが、誰も乗ってくれないので運転席に移植する事にしました まず、内装を引っ剥がします 今回はFD用のサイドブレーキを使います。 位置を決めたらフロアトンネルを切開。 ぺラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年7月28日 21:57 boofcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)