マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 月始めの点検

    今月も始まりまして、少し時間があったので日常点検です。 冷却水の量を確認します -> OK(^^) エンジンオイルの量確認 -> 満タン。問題なし(^^) ※前回のオイル交換から2200km位。 一応スロットルも油さします。 (ダッシュポッドは無いですが無視(^^;) ドアノブが折れないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 17:06 dramsukoさん
  • 年始イジリ始め

    年末年始恒例?になりつつある叔父、従兄弟宅での整備です。 まずは車高調のプリロード確認。 手で回るくらいかなりロックシートが緩んでいたので前後とも調整。 バネ長 F:570mm R:740mm ステアリングを切っていくとフロントデフがあるような振動がでる(特に冬季)今回調整しましたが変わらず… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 03:20 ヤマ@RX-8さん
  • ステアリングラックマウントブッシュ交換

    下りを攻めて走ってる時のブレーキングと同時に、ステアリングを切り込む瞬間に、、、 バキッ!!( ̄◇ ̄;) おいおい…今度はなんね?? (中心からの写真) 通勤快適仕様な走りでは、まず気がつかない。 (タイヤ側からの写真) ステアリングシャフト側。 ズレはなく、たいした傷みはありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月5日 21:47 こたろう@サムライダーさん
  • デフ ⇔ キャッチタンク☆ホース取り付け♪

    デフに付いてる ブリーザープラグを分解。 これを ブリーザープラグに溶接します! 出来ました☆ デフに取り付けて ホースも接続しておきます(^ー^)。 デフから出たホースに 接続用のパイプを付けます。 それを キャッチタンクから出たホースに 接続します。。 大気開放用のホースは トラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月29日 23:19 ナナオさん
  • スタビリンク交換

    Knight Sportsのスタビリンク 足元からガタゴト音がしていたので交換 フロント ちょっと長さを短くすることができて満足 つけた感じ これはリア 結局ガタゴト音消えず。 まぁ少しは改善できました。 ガタゴト音の原因なんだろう。 スタビ自体のブラケット? 空中配線がバルクヘッドに当たってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:02 Nokishi@Dr.MMさん
  • フロントロアアーム加工(続き)

    まず穴ほがしたい深さに合わせキリをマーキングします。 深さ25mmです。 下穴空けたらタップ立てます。 M12×P1.5です。 出来ました。 あとはこのひび割れたブーツの交換です。 外します。 グリスを拭き取り、浸透性の高いオイルで濯ぎます。 さて、この後もうひと手間かけたらブーツを組みますので今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 00:44 リョウスケはん(キャーキャー ...さん
  • ハブベアリング+アクスルフランジ交換

    左後ろのチャッチャッチャッの異音が気になるのでとりあえず可能性の高いハブベアリングを交換しました。 交換するにあたりプレス機を購入。 こういう時にしか使う機会はありませんが初のDIYチャレンジということで奮発しました。 まずはナックルを外します。 が、36ミリのハブナットが最初全然緩まない💧 ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 22:24 ボンジョビ2世(゚ω゚)さん
  • ワイトレ装着!

    ホイールが車高調に当たって 車が動きませんでした。 なので今回は、ワイトレを装着! 15mmを着けました。 薄いので強度が心配ですが ホイールと車高調がケンカしなくて 済みそうです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月23日 22:15 keisuk.さん
  • フェンダーライナー プラリベット取り付け

    右フロントのフェンダーライナーを留めてるプラリベットが2箇所無くなってて、1箇所破損してましたので、スーパーオートバックスで似たようなのを買いました。 無くなっています ここも。 買ってきたものは、ドンピシャでバッチリつきました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月12日 17:55 ts-rx7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)