マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントスペーサー取付

    25mmワイトレ入れようと思ったら そういやJuranのロングハブボルトが 邪魔でホイール履けない。 ワイトレは却下してスーパー☆ナウの マルチスペーサー用7mmスペーサーを取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 19:52 Jimmy the Fireさん
  • 赤ブリ号ツライチ化

    普段履きタイヤでツライチを試してみました。 フロントに25mmのワイトレを入れてみました。 というか、いろいろ試して25mmに落ち着いた、が正しい言い方ですが。 フロント装着してみたの図 こんな感じです。 フロントは一応ハブリング(73-66)を入れてあります。 フロント ホイール:RSワタナベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 20:12 通りすがりのSAのりさん
  • フロント285へ

    リーガにしてから、その前のNT03より ツラが3ミリ出たことで、285→255へサイズダウンし 辻褄を合わせていましたが。。。甘い。 フロントのツラが気に入らないので285へ戻します。 ただ闇雲に戻すわけではなく リアの285をフロントへ持っていったり 過去の写真から妄想に妄想を重ねて 勝算あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 07:23 ~濱ちゃん~さん
  • スーパーナウ 専用ハブリング ワイトレ

    スーパーナウさんのハブリング FC専用で、内Φ59.5/外Φ73 RAYSホイールを使っているため、ピッタリちゃん。 ボルトナットで予備が1本付。 取り外しができるスタッドボルトだから 応力分散に分配が上がるらしいのだけれど、 ぐらついて何となく不安。 ホイールつけて全部トルク掛けたら問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 22:30 カヒロさん
  • タイヤ デス

    頼んでいたタイヤが、 ようやくきました。 ヨコハマ A050、 コンパウンド Mタイプ、 どのくらいのポテンシャルか、 楽しみです。 あんまり早く、 溶けないでね〜 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月9日 16:05 marron7754さん
  • ツライチ化 

    元々きれいにツライチになっていましたが、ナイトスポーツオーバーフェンダー(+22.5)の装着でタイヤが内に入りすぎていますので、ツライチを目指します。 ワイドトレッドスペーサ-を装着する前に各部を計測しました。 1、RPF1 17インチ 9.5J+38の ホイールの逃げは約10mm 2、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 21:37 ナガノさん
  • ワイドトレッド

    今回はFDにワイドトレッドをつけました。 ホイールを変えてからリアだけホイールが沈んでいるのでバランス的にも 見た目的にもイマイチでしたので 15ミリのワイドを買ってきました! メーカーはよくわかりません! というより本当はホイールよりブレーキローターとパッドを交換する予定だったのですが タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 18:52 ぽ ん ちょさん
  • フロント ワイドトレッドスペーサー 導入

    車検完全対応のインセット かなりカッコ悪い(泣) 15㎜のワイトレを購入 ついでにブレーキパッドの確認やサスの清掃も実施 ワイトレ装着!! 少し見た目が良くなったかな… リアは10㎜かなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:42 おすけFD3Sさん
  • ハブカラーとワイトレ+スペーサー

    宿題だったハブカラーの導入と、更なるツライチを狙ってワイトレに5mmのスペーサーを追加してみました。 横からです。 これで都合20mmのワイドトレッド化になります。 タイヤ装着後。 雨宮ホイールのオフセットが+42なので、+22ということになります。 9.5Jホイールの限界オフセット付近だと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 23:28 nobu@FD3Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)